重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「社会の底辺と関わってはいけない」という記事って正しいですか?
底辺とは以下のヒエラルキーの第4階層のことですが

第1階層 上級公務員、経団連加盟大企業勤務者、難関国家資格、成功した起業家。配偶者含む


第2階層 2流中規模会社勤務者。

2流公務員


第3階層 中小企業勤務者、ニート


第4階層 フリーター、非正規社員、派遣社員、飲み屋、風俗嬢など売春婦

A 回答 (13件中11~13件)

どこに掲載された記事なのかは知りませんが、「関わってはいけない」の根拠が示されていません。


「関わるとどうなるか」も分かりません。

この質問だけでは「正しいかどうか」の判断などできません。
    • good
    • 1

第四階層になってはいけないですが、取り締まりや教育などで第四階層に関わることは悪いこととは言えません。

    • good
    • 1

>>「社会の底辺と関わってはいけない」という記事って正しいですか?



正しいとは思わない。
でも、生活環境、考え方に差があって、つき合うと苦しいことが多いかもしれないし、話が合わないかもしれない。
メンドクサイことが増えるかもしれない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています