
No.5
- 回答日時:
No.2にプラスwidth:100%;で。
<span style="
position:absolute; bottom:0%;
width:100%; text-align:center;>真ん中・下</span>
No.4
- 回答日時:
No.2の方の回答で大丈夫そうだと思ったのですが、自分の環境では真中に表示できませんでした。
ので、真中と下を別々に指定して入れ子にしたほうが良いかもしれません。
IE6.0でしか確認してませんが。(^^;
<p style="text-align:center;">
<span style="position:absolute; bottom:0%">
真ん中・下
</span>
</p>
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
まず初めに、あまりおススメ出来る方法ではないと断らせてください。
スタイルシートではありませんが、最も簡単に出来ると思う方法です。
ページの<body>直下から</body>直前までを、ひとつのテーブルで囲む。
テーブルのheightを100%に。
セルは上下二つに分け、下のセルには一番下になるテキストを入れる。残りは上のセルに。
下のセルには<TD VALIGN="bottom" ALIGN="center">と指定する。
<body>
<table border="0" width="100%" height="100% align="center">
<tr><td>
ページ内容
</td></tr>
<tr><td valign="bottom" align="center">
最後の一行
</td></tr>
</table>
</body>
こんな感じですね。
この方法だと、全体をテーブルで囲っているため、全て読み込んでから表示されるので体感的にページが重く感じます。
中に更にテーブルなどがあり、入れ子になっていれば実際重くなって時間がかかることもあります。
また、テーブルの高さは対応していないブラウザでは無視されますので、効果がありません。
レイアウトにテーブルを使用するのもあまり好ましくないこととされています。
以上のような理由で、あまりおススメはしません。
ですが、ページ内の内容が然程多くない(よく見るEnterページのようなものとか、そう長くないテキストのみのページとか)場合は手軽な方法なので、自分も実は使っています。
サーバーにもよりますので、アップロード後の表示速度などチェックして、いけそうだったらご参考にしてください。
No.1
- 回答日時:
ちょっと無理みたい・・・。
理由は、どの様にしてブラウザの高さ(縦の長さ)を求めるか・・・。
ジャバスクリプトと組み合わせれば、
ジャバスクリプトでブラウザの高さ(縦の長さ)を求めて、
それを div 要素の高さとして、基点を左端上にし
文字列をvertical-align:baseline(ベースラインあわせ)のtext-align:center(中央)にすれば・・・。
というか、それより背景にして
background:no-repeat(1こ) scroll(一緒にスクロールする) center(中央) bottom(下端) url("URL");
とされた方が良いかも・・・。
とりあえず、例示でした。
使えたら使って下さい。
また、詳細が疑問でしたら、改めて御質問下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- その他(暮らし・生活・行事) マイナンバーカードの住所表示について 9 2022/10/02 13:28
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- Excel(エクセル) エクセルの文字の表示についての質問です。 3 2022/03/25 11:44
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 11:41
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- その他(インターネット接続・インフラ) DELLのPCにPre-Boot System Performance Checkの表示が出てしまう 1 2023/04/18 11:22
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 08:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
Visual C++ 6.0 で SQLServer...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
角を丸くする
-
アイフレームをもうちょっと右に‥
-
テーブル(TD)の幅について。
-
CSSの質問です。
-
枠線を1本にしたい
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
CSS
-
テーブル枠に色付け
-
テーブルを半透明(または網掛け)
-
箇条書きリストのすぐ横に画像...
-
DreamWeaver MX 2004
-
テーブルの影の作り方とセル内...
-
<SPAN>で文字を右揃えにしたい...
-
【CSS】縦横スクロールテーブル...
-
ディスプレイの解像度について。
-
tableのheight指定が効かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
箇条書きリストのすぐ横に画像...
-
ウィンドウのサイズを変えても...
-
テーブルの高さ幅の固定方
-
プルダウンの表示位置
-
一つのテーブル内の文字色だけ...
-
テーブル内でdlタグ使った際の...
-
HTMLでテーブルを横に並べる方法
-
tableのheight指定が効かない
-
画像の横にテーブルを。。。
-
2つのテーブルを左右に表示した...
-
ディスプレイの解像度について。
-
テーブルの横に文字を置くタグ
-
ヘッダー固定のスクロールが可...
-
複数のテーブルを無条件に中央...
-
Dreamweaverでテーブルの列幅を...
-
Visual C++ 6.0 で SQLServer...
おすすめ情報