プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、プラごみ廃止の運動(ストローの紙化やレジ袋有料化等)が続いてます。少しは減らすことはできるとは思いますが、コーラはまたペットボトルから瓶に戻るのでしょうか?

また、弁当や肉のトレーが全部紙になったときに森林伐採を懸念してしまいます。どうすればプラごみは改善するでしょうか?

A 回答 (5件)

瓶の容器は1本50円前後 前払いです 160円のコーラ210円は売れない


瓶に移行じゃ無く 缶になるカモね。

それとスーパのレジ袋だが 1枚100円にでもすれば直ぐになくなる
レジで1枚20円前後で渡してる(売ってる)が
レジ袋自販機でも作り1枚100円で売り 利益分は環境保護のため使わせて頂きます でいいのでは。
それと スーパーのレジ後でロールのビニール袋あるよね
あのビニール袋は トレイで買った商品を破って中身だけを詰めるための袋だよ
市場でザルやトレイの商品は ビニールに移し替えて渡される あのスペースはそれをするスペースだよ。

>森林伐採を懸念
日本では間伐材(間引材)が余ってます
割り箸も間伐材 森林を伐採して態々割り箸は作ってないのに
目の敵にしてますよね、
海外の割り箸は安くて森林伐採に繋がります 日本の割り箸を使いましょう。
    • good
    • 0

いつの時代の話かとおもった。

どこの地方か知らないけど、懐かしい話。
なぜコーラが出てきた、好きなの?
おそらく、たいして変わらないと思います。
東京はなんにも変わった感ないよ。東京から地方に風は吹くね。
    • good
    • 0

私の住んでる市では、4月から、プラスチックゴミと生ゴミを



分けて捨てる様になりました。

プラスチックには、マークが付いていて、

殆どのゴミがプラスチックであるのに驚かされます。

ハムの包装もプラ、竹輪の包装もプラ、お薬の包装もプラ、ラーメンの外装もプラ

納豆パック容器もプラ、、、と

有りとあらゆるものがプラスチックで出来ています。

プラスチックのマークを確認しながら、ゴミを分けていますが

今まで、「燃えるゴミ」として出していたゴミの8割はプラスチックでした。

本当の「燃えるゴミ(生ゴミ)」は、やや大きめの、掌サイズぐらいに

減りましたよ。

回収したプラスチックは、舗装道路として使用されたり、

建築資材としても生かされています。

その他にも沢山リサイクルされています。
    • good
    • 0

過剰な使用は削減、紫外線等で分解が早いプラ開発などで対応していくと思いますよ。

それで追いつかなければガラスに戻す場合もあるかも知れません。
ただ、開発コスト製造コスト輸送コスト廃棄コストなどが発生して経済効率は下がります。借金が多く経済効率を上げなければその利子さえ払えない日本がこの問題と直面するわけですが、どこまで本気か測る必要はありますね。
今度の選挙で目立った争点にはなっていないようですが、環境に優しい政党かどうかよく見て投票することが大切かな、と思う次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございました。ウミガメの鼻ストローを見てると痛々しいので紙に変わるらしいですね。リサイクルできないプラスチックは溶けない燃えない腐敗しないから厄介なんですよね。

お礼日時:2019/07/12 22:09

あなたが心配することですか?



あなたが何もできないなら世間の動きについていけばいい。 余計な心配はするだけムダです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!