
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハンドルだけを持って引っ張るとハンドルとタイヤがずれる場合があります。
ハンドルをまっすぐに向けてもタイヤが斜めを向いてしまいます。
逆に引っ張ると直りますが、、。
あとはズルズルと引っ張ればタイヤが減るくらいですね。
どうしても鍵をかけたまま動かしたい時は、原付の正面に立ち、左手で前ブレーキを握りハンドルを持ち、右手で前輪を持ちます、そしてそのまま前輪を持ち上げます。
ハンドル周りには特に重たいものがついてないので簡単に持ち上がります。
後はバランスを保ちながら移動します。
そのままトラックに乗って逃げちゃダメですよ(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/15 16:18
逆の立場なんですよ^^; 何度も引きづられて倒されたので弁償してもらうときのためにこの質問をしました。でもタイヤが減るくらいなんですね・・・
No.3
- 回答日時:
長期不在中にマンションの管理組合が
勝手にハンドルロックだけでなく、
U字ロックとシフトペダルを盗難防止の為
外し、ギアが入ったままのGPZ400Rをご苦労にも
人力で1時間かけて移動させたらしいけど
特に問題なかったです。
又、250ccですが
買い取り業者に査定されたとき、
「ステアリング部分に傷があり、ロックしたまま
引きずったか、転倒したはず。」と
言いがかりをつけられた。
No.2
- 回答日時:
ハンドルロックしていると言うことはハンドルがめいっぱい切られていますよね。
1.その場でぐるぐる回るしかない。
2.無理に直進しようとすると前輪を持ち上げるしかないので休憩をしながら進まなければならない・・・腰を痛めそう。
3.タイヤを持ち上げず摺りながら引っ張るとタイヤが偏摩耗しそうだがその前に人間がばてそう。
4.上記のようなことを目撃されたら怪しまれる。
バイク自体には何も起こらないと思うよ。
No.1
- 回答日時:
・タイヤがちょっと減る
・とても疲れる
・オマワリさんに職務質問される (笑)
全然問題ないですよ。
しいて言うなら
・ハンドル以外ヘンなとこ掴んで引っ張ると
例えばカバーなどバキッ!とやっちまうことがある。
・あんまり傾け過ぎるとガソリンが垂れる。
ってぐらいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
しっかり整備されているns-1で...
-
バイクのシフトダウンの時のク...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
250ccでホーネットやバリオスの...
-
セルシオ買取
-
原付のナンバープレートを外し...
-
原付バイクの中古を買うのはや...
-
バイクについて質問です。 車種...
-
ネットでの中古バイクを購入に...
-
バイク ハンドル サビ落とし
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
goobike鑑定付きの減算歴車って...
-
5万円くらいで、質の良い中古原...
-
中古バイクの支払いタイミング...
-
坂道に強い125ccバイク
-
はじめまして。クレアスクーピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
坂道に強い125ccバイク
-
バイク探しています。 比較的大...
-
PCX125 JF81 のウインカーが雨...
-
バイクの購入を考えています。(...
-
原付を買ったが領収書をもらえ...
-
GSX-R125の中古をレッドバロン...
-
今日、バイク屋で、50cc~90cc...
-
原付バイクのスピードメーター...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
原付についてです。エンジンバ...
-
原付のナンバープレートを外し...
-
バイクについて質問です。 車種...
-
中古バイクを購入したいのです...
-
原付を中古で買うなら走行距離...
おすすめ情報