アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いとこから結婚式の招待状が届きましたが、その頃娘が生後2ヶ月です。
夫は仕事なのでみてもらえないし、義実家も遠方、託児所で預けられるのは生後3ヶ月からだそうで…。
いとことは交流がなく10年近く会っていません。
欠席しても問題ないですか?
ちなみに私の両親と兄弟(未婚)は出席します。
欠席するにしてもお祝いを両親に預けておいた方がいいですか?

A 回答 (3件)

二か月じゃ ちょっと厳しいですよね。


早めに御祝いを送られてお断りしても大丈夫ですよ。
祝電も送ってあげてくださいね。
従兄弟と言えども疎遠になっている関係ですし

親のつながりでのご招待でしょうから
お断りしても大丈夫ですよ。
仕方ない事です。

ご自身の近況報告交えたお詫びのはがきを添えて
ご祝儀を直接送られれば良いと思います。
主様のご両親も理解を示されていらっしゃるなら
尚更です。
2か月のお子様を人ごみにまぎれさせるのは可哀そうだと思いますから。
それに当日お子様の都合でドタキャンという事もありうることなんです。
お断りする事が礼儀だとも思いますから。
    • good
    • 0

こんにちわ。



まずは、ゆうかchさんが出欠どちらを考えられている
かによりますね。

お嬢さんが2ヶ月では確かに大変ではと思います。
でも、出席してあげられたら…と思われる様でしたら、
出席の返事と共に、「プライベートルームの予約を、
お願いします。」と必ず依頼して下さい。

披露宴時間中いつでも利用出来る、ゆうかchさん専用
の個室を依頼出来るはずです。
また出席は、お嬢さんと共にを伝えておけばベビーカー
での会場入りも大丈夫ですし、ホテル・式場によっての
会場用簡易ベビーベットもありますので、ベビーカー
からベッドに移っても可能です。

そして、泣かれてしまう様な時やミルクタイムには、
予約のプライベートルームをいつでもご利用頂けます。
宴中の退席なども、気にされなくても大丈夫です。
まして、ご両親もご出席ならば心強いかと。

そうではなく、お出かけの手間や色々考えて無理ではと
思われるのでしたら、ご欠席も仕方ないでしょう。
それでもご親族の披露宴ですので、お祝い金はご両親へ
お渡しをしてお願いされた方がと思います。
※友人としての欠席でしたら、不要ですけれども。

ご判断にて、出欠おはがき出されて下さい。
    • good
    • 2

早めにお祝いと欠席の理由を書いて送ってしまいましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!