
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
いやいや、ワードは関係ありません。
「ふち無し印刷」はプリンターの問題です。
プリンターが対応していなければムリですよ。
もちろん擬似的に大きめの紙に印刷して後でカットするという手もありますが、時期的に年賀状の話でしょうから手間がかかりすぎて駄目ですね。
デザインの変更をおすすめします。
もしくは業者に出してしまうとかね。
ともかくプリンターがふち無しに対応しているか確認してみて下さい。
(特に機能の所に書いていなければ非対応です。今でもふち無しが出来ないプリンターは沢山ありますので)
おっしゃる通り!プリンター側のもんだいでした!
有難う御座いました!!
ただ出来た後、保存してその後再び打ち出す時にまたプリンター側の変更をするのがめんどくさいのですが、これはどうかなりますか??
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
余白「0」ヘッダー、フッター無しでダメですか?
★プリンターは?
通常の場合、プリンターが対応していない場合は、100%できません。
最近の「縁なし・・・」なら可能。
プリンターには、クリップ領域というものがありますので。
裏技的には、ページ設定を少し大きめにしておいて、そのサイズの台紙に、用紙を貼り付ければできます。
まず、PC側ページ設定でA4にする。
その中でハガキの範囲を決める。
A4の台紙(薄手のケント紙など)にハガキの位置の目印を書いておく。
中央部にスプレーのりを吹き付ける。
良く乾燥させてから、ハガキを設定した場所に貼る。
プリントアウト。
スプレーのりは必ず台紙側に拭き付けて、きっちり乾かしてから貼れば、ハガキは汚れませんし、繰り返し貼れます。
No.3
- 回答日時:
WORDでの余白設定は、プリントしようとするプリンタードライバー(プリンターの機能)に依存します。
その為、余白ができるかどうかはプリンターによって異なります。ちなみにほとんどのインクジェットプリンターは、足書領域(一番下の部分)は「はがき」を排出する領域にしている為印字が不可になっています。ページプリンターの場合は、Zeroに設定できる機種もあります。また、ページ設定で「はがき」ではなくユーザー設定で大きめに作っても排出時に印刷1枚毎にエラーになる可能性が高いので現在お使いのプリンターでは難しいと考えられます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
- 父親・母親 親がすぐキレる件について 1 2023/04/16 23:21
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- 結婚式・披露宴 結婚式の席次表と席札を印刷するおすすめのところ教えて下さい。 結婚式で使用する席次表(ワード)と席札 1 2022/08/18 11:41
- 年賀状作成・はがき作成 ワード・エクセル2007で印刷 2 2023/05/12 05:40
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー ワードやエクセルで印刷をデフォルトで片面印刷にする方法 4 2023/08/10 16:55
- プリンタ・スキャナー pdfの印刷できない 7 2023/06/20 15:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京国税局業務戦センターから...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
助けてくれた人への御礼状 添削
-
「~より」と「~から」の使い...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
-
どこにあるんでしょうか
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
民生委員に酷い目にあわされました
-
敬語:御センター?
-
祝電の披露の仕方
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
差出人不明の浮気密告手紙の割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報