重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

誰か教えてもらえませんか。
数Bの平面ベクトルです。

質問者からの補足コメント

  • よろしくお願いします。

    「誰か教えてもらえませんか。 数Bの平面ベ」の補足画像1
      補足日時:2019/07/08 20:04
  • よろしくお願いします。

    「誰か教えてもらえませんか。 数Bの平面ベ」の補足画像2
      補足日時:2019/07/08 20:05

A 回答 (2件)

>教えてもらえませんか。



「何」を教えるのか不明。
そもそも、問題文の全文が示されていない。
図も全て表示されていない。

これが、今どきの学生のレベルなのか・・・



このような者を甘やかすと増長して何度でも繰り返します。

個別の教科については、他に専門のカテゴリーがあります。
カテ違いは他の質問を流す上に、質問するべき場を寂れさせます。
あなたは、学校や仕事の事=何でもここ と思っているのかもしれませんが、その場合世の中の大概の事=ここでOKになる と考えなかったのでしょうか。

ヒント
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2503/

【カテゴリー一覧】
https://oshiete.goo.ne.jp/category/list/



フリートークは他に適当なジャンルがない質問を受けたり、他のカテゴリーを馴れ合い掲示板がわりに使うクズに他の場を荒らされない為に設けられた「隔離所」です。
BAを出せないのはその為です。
    ↓
場を探す努力すらしない者を甘やかす為の何でも抛り込めるゴミ箱ではありません。
それがOKなら他のカテゴリーは不要になります。


この質問ですが、回答側にそれなりの知識が求められる内容だと思います。
    ↓
他人様の知識と好意に依存して「正解」を求める質問を、BAを出せない「フリートーク」に投稿する理由は何ですか。
(私はそんな者は欲しくありませんが、BAは質問者が出せる唯一の報酬です)

回答者がその為に消費するリソースをどのように考えているでしょうか。
「誰か教えてもらえませんか。 数Bの平面ベ」の回答画像2
    • good
    • 0

家庭教師つけるなり,塾でマンツーマンでやりなさい.



あまりに漠然とした質問で答えようない。

せめて、この問題わからないからとかの質問ならまだいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!