重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヤンデレとツンデレの違いを教えてください。

A 回答 (2件)

■ヤンデレ


誰か(殆どの場合主人公)に対して好意を抱いている(デレ)が、その強すぎる好意が直接的または間接的な原因となって精神を蝕み、精神的に病ん(ヤン)でしまう状態の進行、或いはなってしまった状態を指す。2005年前後にインターネット上で既に存在した「ツンデレ」の派生語として誕生した。

■ツンデレ
「ツンツン」している時と「デレデレ」する時を併せ持つ性格やそういう性格の人間そのものを指す。

「ツンツン」とは他人への接し方にトゲがある様子を指す言葉で、「デレデレ」は恋人等にだらしなく甘える様子を表す言葉。
一見相反するこの2つの要素を持つキャラクターに多くのファンが付いたことで、自然発生した言葉。

ツンデレは主に以下のように分類される。
1.本当は好きでデレデレしたいのに、その人の前だとなぜかツンツンした態度を取ってしまう
2.周囲にはツンツンとお高く留まっているが、特定の人物には隙を見せてデレデレする
3.初対面ではツンツンしているが、やがて時間の経過とともに相手を意識し始め、デレデレしてゆく
4.普段は言葉遣いが荒くきつい性格なのに、たまに優しくなる人

(ニコニコ大百科より。※一部編集済)
-------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11064435.html
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい説明でよくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/16 09:21

ツンデレは好きなのに反対の態度をとってツンツンするけれども、親しくなると反対にデレデレした態度をとること。


ヤンデレは病んでいるくらいデレデレすることです。
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/78.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!