
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
レスがつかないようなので…
呼吸器科で喘息の治療のためのファセンラの投与ですよね。
ファセンラは高額なため誰でも使えるものじゃない。
喘息が落ち着いているのは目的通り、、、で、たぶん血液検査で好酸球の値を測定しているはず。
(記号はEOSです)
ファセンラ(ベンラリズマブ)は一口で言えば好酸球による炎症を抑えるために好酸球を減らすんです。
https://www.astrazeneca.co.jp/media/press-releas …
だから好酸球性中耳炎であれば(いい意味での)副作用で良くなるはず、耳鼻科医も継続を勧めると思う。
何ヶ月目に効く、と言う性格じゃないし、止めたら元に戻ると思う。
医師もファセンラの中止は
・患者に金がない
・効果が確認できない
くらいしかなく、それまでの保険料負担が水泡に化しかねないので、そうそう自由に中断は認めないのでは?
ファセンラは最近になって開発された薬、好酸球性中耳炎も最近になって病名が付き治療の方法が分かり始めた程度、好酸球性中耳炎は進行したら一気に聴力を失いますから、チャンスと思い使える手段はすべて使うべきと思う。
(好酸球性中耳炎の治療ではファセンラの投与は認められないため)
とても詳しく教えてくださり誠にありがとうございます。注射が高額なのでいつまでできるかわかりませんができる限りやってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 16年前、覚えていますか?? 6 2023/02/19 22:11
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 2007年の想い出はありますか? 1 2023/03/03 20:54
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症は、自閉症同士でしか仕事しちゃいけませんか? 1 2023/02/09 18:27
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ニートは、過去へ戻るしかないですよね? 1 2023/02/19 22:06
- 住民税 中野区の住民税非課税世帯による特別臨時給付金についての質問です。 私は、1人暮らしで令和3年1月1日 1 2022/08/27 05:25
- 歯の病気 長期にわたる原因不明の喉の痛み 2 2022/04/07 21:41
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 15年前って、昔ですか?それともわりと最近? 2 2023/02/07 22:57
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人に聞いたところ出産回数(子や子孫なども含める)が少ないほど、寿命が短いと聞いたことがあります(昔 3 2023/02/21 21:40
- 住民税 住民税の扶養控除について ややこしい過去です 4 2023/01/20 21:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像あり】扁桃腺の腫れ?で...
-
扁桃腺肥大でしょうか?
-
今扁桃腺が左側だけ腫れてしま...
-
少し体調が悪いぐらいでドタキ...
-
中学2年の女子です。 オナニー...
-
鼻詰まりがひどくて夜とか息苦...
-
首吊りと扁桃腺について 一昨日...
-
××日後にもう一度診せに来て下...
-
朝起きると鼻くそが落ちている...
-
わきが。はっきり言った方がいい?
-
これってアデノイド顔貌ですよね?
-
犬の外耳炎について
-
鼻炎のこと
-
いま矯正の治療を受けていて矯...
-
自分は焦っていないのに、周囲...
-
3歳の娘の上唇の形が上向きなこ...
-
3才児滲出性中耳炎になりました...
-
鼻すすり(ぶたっぱな)につい...
-
市販の点鼻薬
-
ふと電車の中で気になったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻詰まりがひどくて夜とか息苦...
-
職場で隣の席の人がうるさい ...
-
【画像あり】扁桃腺の腫れ?で...
-
電車の中で鼻を必要以上にすす...
-
朝起きると鼻くそが落ちている...
-
少し体調が悪いぐらいでドタキ...
-
首吊りと扁桃腺について 一昨日...
-
自分は焦っていないのに、周囲...
-
中学2年の女子です。 オナニー...
-
扁桃腺肥大でしょうか?
-
扁桃腺が片方だけ大きいです。...
-
耳舐められると中耳炎になりそ...
-
鼻すすり(ぶたっぱな)につい...
-
××日後にもう一度診せに来て下...
-
大の大人が鼻糞を食べる心理
-
タバコの味に変化が・・・・
-
鼻をかむ行為は、マナー違反?
-
蛍光黄色の鼻水が
-
これってアデノイド顔貌ですよね?
-
滲出性中耳炎について
おすすめ情報