
office365を購入し、Excelを使用しています。
OSはWindows10です。
半年くらい使用し、これまでは問題はありませんでした。
ところが、先日から急に右クリックメニューから切り取りやコピーができなくなりました。
添付の画像のようにデータが記入されているにも関わらずグレーアウトしています。
ちなみに、ショートカットキーや上部のリボンからはコピー等ができます。右クリックからのみできません。
Wordやその他のアプリケーションでは正常に動作します。
同じ症状になったことがある方、解決方法をご存じの方のお知恵を拝借したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
御質問者さんと同様のトラブルで、なんとか、エディターで書き換えて直そうとしていましたが、出来ませんでした。
こちらは、右クリックのコンテクストメニューの[行の削除]がなくなってしまっていました。このために、いろいろメニューの勉強したのですが、解決はあっけなかったです。以下のファイルを削除してください。再起動すると、これらのファイルは、デフォルトに戻ります。必要に応じて、バックアップをとってください。ただし、そのまま入れたら、同じ結果になります。
PERSONAL.XLSB (個人用マクロブック)
------------------------------
× Excel**.xlb (これは、バージョンに関係がなく、旧ファイル)
EXCEL.EXE_Rules.xml (たぶん、これが原因?)
Excel.officeUI
場所:
C:\Users\[%username%]\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\PERSONAL.XLSB
-------------------------------------------
C:\Users\[%username%]\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\Excel**.xlb '**数字
C:\Users\[%username%]AppData\Local\Microsoft\Office\Excel.officeUI
C:\Users\[%username%]\AppData\Local\Microsoft\Office\**\excel.exe_Rules.xml '**数字
以上よりも、細かい設定解除方法(レジストリ書き換えあり)
http://office-qa.com/Excel/ex91.htm
Excelの動作がおかしい場合の解決法 (2010-2016)
(XLSTART\ ここに電子のゴミ=いらないファイルが入ると誤動作します)
https://bit.ly/2ZkMyKx
PC から Office をアンインストールする (以上が難しすぎる場合は、ツールを使って、クリーンインストール)
そこには書かれていないけれども、環境構築ファイルを自動的に削除してくれます。
「アンインストール サポート ツール」を使用して Office を完全にアンインストールする
削除ツールが、設定をクリアしてくれるはずです。
過去ログ(私の書き込みは中途半端でした)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9782623.html
直りました!!!
Excel**.xlbとEXCEL.EXE_Rules.xmlを削除→PC再起動→Excel再起動したらできるようになりました!
私の場合、Excel.officeUIが見つからなかったので、とりあえず上記の2ファイルを試してみました。
たくさん参考URLもありがとうございました!
もう一度言わせてください。ありがとう、神様!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マウスの右クリックコピーが突然、出来なくなったのは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ブラウザで右クリックをしても「コピー」の項目が出ない
Chrome(クローム)
-
エクセルの下部のシートタブの上で右クリックできなくなった
Excel(エクセル)
-
-
4
マウスの右クリックで貼り付けができない
Windows Vista・XP
-
5
右クリックでコピー、切り取りできない画面などの、コピー、切り取りできない方法を教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
Excelのコピー・切り取り機能がおかしくなった
その他(Microsoft Office)
-
7
エクセルで全部のブックでしょっちゅう固まります
Excel(エクセル)
-
8
Excel2010 貼り付け グレーアウト
その他(Microsoft Office)
-
9
コピー&ペーストができない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
右クリックが一瞬で消えてしまいます。
Excel(エクセル)
-
11
セルの右クリックで出る項目を減らすことはできますか? Excel 2021
Excel(エクセル)
-
12
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
Excelシート上で右クリックができない
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAで、貼り付け禁止命令を実現したい(エクセル)
Visual Basic(VBA)
-
15
”挿入”がグレーアウトして選択できない。
Excel(エクセル)
-
16
エクセルで、右クリック→コピーがでてこない
Excel(エクセル)
-
17
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
18
電卓の使い方 乗数はどうしたらよい?
数学
-
19
エクセルのアポストロフィを一括で消したい
Excel(エクセル)
-
20
いらっしゃらなかったので机に置いておきます。 文、おかしいですか??
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリックから切り取り、コピ...
-
エクセルのファイルを開くと同...
-
スタートアッププログラムの異...
-
C:\\WINDOWS\\Installerフォル...
-
Audacityの消えてしまったデー...
-
ブラウザ、重い
-
ntuser.dat などのファイルにつ...
-
Firefoxの操作が全て英語で表記...
-
開いてないのに『読み取り専用...
-
アンインストールはその都度再...
-
photostage pro を アンインス...
-
起動10分ほどで動作が激重に
-
LplsShlx.dllファイルが消えない
-
Rescue and Recoveryをアンイン...
-
変なフォルダ(&ファイル)が...
-
FINDFAST.EXEてなんでしょう
-
ウイルスバスター2001が・...
-
MS明朝体が消えた時の直し方...
-
Vistaでpcalua.exeがスタートア...
-
エラーが出てアンインストール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリックから切り取り、コピ...
-
スタートアッププログラムの異...
-
アンインストールはその都度再...
-
エクセルのファイルを開くと同...
-
開いてないのに『読み取り専用...
-
logicool setpointの削除・変更...
-
富士通FMVについていらない機能
-
OPEN OFFICEが削除できません
-
mlengineの削除方法について
-
C:\\WINDOWS\\Installerフォル...
-
エラーが出てアンインストール...
-
起動時にSYSTEM32フォルダが開...
-
Vistaでpcalua.exeがスタートア...
-
DATファイルの削除をしたい
-
エクスプローラーによってファ...
-
Google Updateの削除
-
zone alarmのアンインストール...
-
LplsShlx.dllファイルが消えない
-
間違ってレジストリを削除して...
-
Visual Basic環境の初期化って...
おすすめ情報