アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は最近、アドラー心理学について書かれた「嫌われる勇気」という自己啓発本を読みました。

一通り読み終え、自分なりにアドラー心理学の考え方を整理していくうちに、分からない点がいくつか浮かんだので、ここで質問させて頂きます。

①アドラー心理学において、“優しさ”は他者への干渉とみなされるのでしょうか?例えば、複数人で飲食店に集まったとして、自分が善意でみんなの分のおしぼりを配ったとします。これは、他者の期待を満たそうとする行為として扱われますか?アドラー心理学的に、どう考えるべきなのでしょう。

②私はイラストが趣味で、よくSNSに自作のイラストを投稿しております。その際、皆さんからの反応があると嬉しく思います。ですがこれは、「承認欲求を否定せよ」と告げているアドラー心理学の観点からすると、間違った思考なのでしょうか?私としては、絵は見せてナンボだと思っていたので、戸惑っております。そうであるならば、イラストは自己満足で終わるべき趣味なのでしょうか?

③嫌われる勇気の内容に、こんな一節がありました。「お前の顔を気にしているのはお前だけだよ」と。要するに、他人の評価を気にするなという解釈でよろしいでしょうか?私はこの台詞の意図を考えた時、「ならば、容姿を追求する人達は、他者からの評価を求めており、アドラー心理学的に言うと間違った姿勢なのかな?」という疑問を抱きました。そうなると、世の中の化粧品やら洗顔料、そして整形などは、人の承認欲求から生まれたものなのでしょうか?


以上、3つの質問をお答えいただきたいです。勿論、どれか1つの回答でも歓迎します。

A 回答 (3件)

うわ、めんどくさ、おまえ。

自分で感じたことを素直に受け止めろってことだ!
本読んでこう感じた、なぜそこに疑問を感じるのだ。まずはそこを理解して素直になれば、はいおしまい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は考えすぎな一面を自覚していて、この質問サイトも頻繁に利用してしまうんですよね…めんどくさい奴に見られても仕方ないと思います(笑)

思うにまだまだアドラー心理学の理解に及んでいないからこそ、疑問が出てしまうのだと思います。もちろん、私なりに理解したと感じた部分はこれ以上ないくらい素直に受け入れていますよ。

お礼日時:2019/08/02 07:40

全然詳しくないのでアレですが、


②は他人の目を気にするなということでしょうか。

全部か…。
    • good
    • 0

私も同書を読ませていただきました。


ほかにも岸見一郎さんの書籍は何冊か読ませていただいています。

たいして読み込んでいるわけではないですが、私なりの考えを書いてみます。

優しさは他者への干渉とは違うと思います。
その優しさに対して感謝の気持ちがほしい、言葉に表してほしい、などと考えたら干渉になりますが、
純粋に他者に対して貢献したいという気持ちからの行動であれば干渉とは言えないでしょう。

イラストの反応については、
「私が褒められた」として喜ぶのであれば承認欲求ですが、
「誰かを喜ばせた」として喜ぶのであれば他者貢献です。
生きるうえで他者貢献、社会貢献は非常に重要であるとアドラーも言っていますので、
他者貢献としての発表であればいいのではないでしょうか。

容姿を追求する人たちは他者評価を求めていて、アドラー心理学的に言うと間違っているのでは、という点については私は賛同します。
しかし世の中の化粧品すべてを承認欲求とするのはすこし乱暴かもしれません。
礼儀礼節、あるいはプロトコルとしての化粧はあっていいと思います。

以上、あくまで私見で恐れ入ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…干渉ではなく貢献したいと思う心ですか。
なんだか霧が晴れたような気持ちになりました!

特に↓
イラストの反応については、
「私が褒められた」として喜ぶのであれば承認欲求ですが、
「誰かを喜ばせた」として喜ぶのであれば他者貢献です。
この解答には目から鱗でしたね。
私が褒められたという気持ちと、誰かを喜ばせたという気持ち。正直、今の私は両方感じていると思います。ひとまず、今は深く考えず誰かを喜ばせるという気持ちを忘れずに、世の中に絵を公開していこうと決めました。

えぇ、化粧品に関してはやはり乱暴な意見でしたよね(笑)確かに、不潔をよしとするのも考えものですしね。

お礼日時:2019/08/02 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!