dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行先でバレないように誕生日ケーキを買って旅館でサプライズというのは可能でしょうか。
買うときにバレるでしょうか...
彼氏と2人旅行です。

A 回答 (4件)

サプライズドですね^^おめでとうございます。


サプライズドは基本的に「周りの人間・スタッフ」を自分の仲間に取り入れればOK!です^^
真逆のことを今から書きますね^^

A:現地に行ってから全てを一人で探す。時間も準備も無し。
B:現地の事を全て知っている現地在住のスタッフに手伝ってもらう。

どちらが成功すると思います??^^

1、例えば、旅先の旅館とかにメールを送信します。
「彼氏の誕生日です。サプライズドで夕食が終ったあとか、夕食の最後にケーキでお祝いしたいです。
可能でしょうか?ケーキを作る事が出来ない場合、近くのケーキ屋さんに頼んでもOKです。またケーキが不可能な場合、プレートでもOKです^^」などです。
→接客業、おもてなしを意識しているスタッフさんなら大喜びでスタッフ総出で手伝ってくれます。

2、Okだった場合はケーキの予算、写真、出す時間などを彼氏さんには内緒でやりとりします。
ケーキを作られないキッチンスタッフの場合、旅館近くのケーキ屋さんなどを手配してもらいます。

実際、ケーキでなはく、ワンディッシュプレートでもいいでしょう^^
写真はBarでのサプライズドです^^普通に目の前の人と話しながら
スタッフには、握手のふりをしてメモ紙を渡しました。「誕生日だからサプライズドお願い!w」ッテネw
勿論、事前準備はゼロ。偶然行ったBarでの出来事です^^

3、前日までに全ての段取りが終わったとしましょう。
当日は500円程のお土産をスタッフさんに買っていけば顔も覚えてもらえます。^^
「今日はお世話になりま~~す♡ 」たったこれだけです。^^
彼氏さんからは「良くできる女子だな~♡」と感じてもらえるでしょう。^^

4、チェックインが終わっって部屋に行ったら、「あ!さっきのフロントにスマホ!(ハンカチ)忘れた!」などと言って、ちょっと戻って打ち合わせでもOKと思います。1,2分でOKです。

5、夜ごはん中にレストランで出してもらうのか、Barなどで出してもらうのか、なども話しておけばOK!^^


だから大丈夫だと思いますよ^^
お幸せに~~^^
「旅行先でバレないように誕生日ケーキを買っ」の回答画像4
    • good
    • 1

無理でしょう。


単独行動出来るなら買えるけど、買ったらどこに隠して置くの?
バレに決まってるじゃん。

もしくは、旅館オーナーに交渉して用意してもらうのが良策だな。
    • good
    • 0

旅館経由で、美味しいケーキ屋さんに誕生日ケーキの作成・配達を頼んでおけば十分可能です。


支払いも旅館経由ですれば、ばれません。
こういう場合は、旅館からも必ずなにがしかのプレゼントがあります。
それも楽しみの一つなります。
彼氏も喜ぶでしょう。
良い旅を!
    • good
    • 0

旅館に事前に連絡しておけばいいんじゃない?ケーキ屋さんにも連絡して、お金は、旅館で纏めて払うか、ケーキ屋さんにカード払いか、事前に

確認してたら?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!