dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男同士で誕生日祝いあったりしますか?
しませんよね?

質問者からの補足コメント

  • 脱字※男だけでパーティー..しませんよね?

      補足日時:2024/04/27 16:52

A 回答 (7件)

普通に兄弟や友達同士とかで飲みに行くぐらいはしますが、パーティーという形にしてまではやらないですね。

    • good
    • 2

普通にあり得ることですし、不思議だとも思えません。

友達がいれば誕生日を祝うのは自然です。勿論友達でも何もしないケースもあるでしょう。
飲食店に飲みに行くというのもあるでしょうし、ホームパーティというのもあると思います。買った物を家に持ち寄るのであれば同じことです。
    • good
    • 0

缶ジュースを奢ったり

    • good
    • 1

飲み会というパーティで祝うこともあるよ。

    • good
    • 2

数十年生きてて、その催しならば数百以上知ってる。


なので、その程度の事は普通です。

知らない人が、居るのもしょうがない。

数多の誕生会に、誘われるか自身で会を催す経験の有無だからです。
そう言う一族郎党の中で、生まれ育てば男性同士だけ女性同士だけ
そうした誕生会を、催さないし身近で関わる同年代付近の者らと
そうした交流を、構築できず身内が参加を許さなければ経験出来ない。

色んな人と人の交流があって、人種あんまり関係なく
女同士も男同士も誕生日を祝う事がある。

無いと思うのは、世間知らずです。

それが、変だと思わなきゃ為らない理由とは如何に?

時に、変と想う事もまた別の誰かから見れば変なのですよ。
    • good
    • 1

するやつもおるやろ



男子高校生の仲間内で机にファミリーパック積み上げたり
テ○ガプレゼントしたりやってる運動部の仲良しさんとかいるし
大学生や大人だと飲みに連れていくとかカラオケおごるとかあるし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そのレベルなら分かります。

お礼日時:2024/04/27 16:56

珍しいけれど、無いとは言えません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A