dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、お付き合いしている方の誕生日があり、お祝いに観光旅行を計画しております。
実際宿泊する日は誕生日の前日で(当日は残念ながら予約取れませんでした)、1泊2日の予定です。

先日予約の際に、サプライズで宿泊先のホテルにて誕生日ケーキを依頼したのですが、ケーキを出すタイミングをいつにするかで迷っております。

日付が変わった瞬間(深夜0時頃)に部屋まで運んで頂くか、朝食の最後に出して頂くか…ただ朝からケーキは重たいかなとか色々考えてしまいます。
またろうそくも付けて頂くので、夜の方がムードがあって良いのかなと思いましたが、ホテルのスタッフさんに夜遅くにお願いするのも申し訳ないかなと…本当に迷っております。

皆様だったらどちらが良いと思われますか?
ご意見頂きたく存じます。よろしくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (4件)

前日ではありますが、ホテルの夜の食事の最後に持ってきてもらうというのが無難ではないでしょうか。



確かに、朝からケーキはつらいものがあります。雰囲気もないし。また、夜中にピンポンと来られてもサプライズとしては迷惑かと。(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
深夜または朝にケーキを出すのは、やはり迷惑ですよね…
なので誕生日ケーキは前日の夕食後に出して頂こうかと思います。
尚、多数意見で一致しているため、一番先に回答して頂いた方をベストアンサーとさせて頂きます。

お礼日時:2016/06/20 12:42

前日ではありますが、1泊目の夜ご飯の時か夜ご飯のあとがいいんじゃないでしょうか。


夜中に大きな声を出したら迷惑ですし、朝からケーキは重いかと(^_^;)

素敵な誕生日になるといいですね(*^o^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サプライズする本人や周りへの配慮は大切ですね。
考えを改めなきゃなと反省してます。
なのでケーキは前日の夕食後に出して頂けるよう、ホテル側に伝えます。
思い出に残る誕生日になれるよう、計画をしっかり立てていきたいと思います!

お礼日時:2016/06/20 12:51

誕生日のお祝いということは本人も承知でしょう。


ならいつ出したって良いのでは?一日ずれたからってどうなんでしょう。
子供の誕生祝いだって家族の集まる週末にずらしたりするものでしょう。

ディナーの最後に持ってきてもらって切り分けてもらっていただくのが一番では?
スタッフも盛り上げてくれるでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
予定に合わせて計画を立てるべきですよね…当日にこだわり過ぎてしまいました。
前日の夕食後、ケーキを出して頂こうかと思います。

お礼日時:2016/06/20 12:46

前日でよいのでは?誕生日イブですよ。


何事も、当日よりも前夜のほうが盛り上がるものです。というのはどうでもいいが。
何も当日にこだわる必要ないでしょう?
当日は当日で改めておめでとうと言えばよろしいですよ。
楽しいイベントになりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
当日に、という固い考えを持っていたので、柔軟に考えなければなと反省しました。
前日の夕食後にお願いしようかと思います。
楽しんできます!

お礼日時:2016/06/20 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!