重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

EPSONのPM-950Cを使っていますが、インターネット上のサイトをプリントしようとすると、多くの場合ページ全体がプリントされず、ページの右端が少し途切れてプリントされてしまいます。
これを途切れないようにプリントすることはできるでしょうか?

A 回答 (4件)

エプソンやキヤノンは、右が切れずに印刷するソフトを


HPで公開していたように思います。
対応機種かどうか確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がすっかり遅くなって申し訳ありません。
エプソンのHPを見ると確かにそういうのがありました。
Web-To-Pageというソフトです。実はPM-950Cには対応してはいないのですが、でも実際にインストールしてプリントしてみたら問題なく使えました。
取りあえずこれで問題解決です。

お礼日時:2004/12/27 04:24

同じような質問があったので、貼っておきます。



基本的には「出来ないのが普通」なので、ある程度はあきらめましょう。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1095175
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>基本的には「出来ないのが普通」なので、ある程度はあきらめましょう。

なんだか、そういう感じですね。でもソフトを使うなり、いろいろ工夫してみたいと思います。

お礼日時:2004/12/13 02:05

有料ですが下記のようなソフトを使えば簡単に切れないように印刷できます。



ソースネクスト internetスグレモ
http://www.sourcenext.com/products/isug/

かんたん!ホームページプリント
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/041211 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういうソフトもあるんですね。利用するのも考えてみたいと思います。できればフリーソウトでそういうのがあればいいんですけどね。

お礼日時:2004/12/13 02:02

紙の向きを縦じゃなくて横にするという方法もあります。


他にできる方法は、見ている画面をそのまま印刷する
printscreenで印刷する方法です。
キーボード上にprintscreenのボタンがあるので
それを1回押して、ワードなどに貼り付けをすると
見た画面そのままを印刷することができますよ。
また、フリーソフトでprintscreenを押しただけで
印刷できるソフトもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

紙の向きを横に設定したらできました。でもプリントできる範囲が狭くなるのが難点です。
printscreenというのは初めて知りましたが、工夫しだいでは利用してみるのも面白そうですね。

お礼日時:2004/12/13 01:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!