
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず17枚2列に並べることは出来ますね。
手前の列の両端に小指を掛けながら、奥の列も一緒に前方に押し出す。
手前の列をちょっと引き下げて指が入る隙間を作る。
そのまますべての指を牌に添えて、軽く牌同士を押さえつける力加減で、焦らず、りきまず、時間を掛けず、速やかに積む。
この力加減は感覚で身に付けるしかありません。
No.1
- 回答日時:
ゲーム環境や全自動卓での麻雀を指しているのではなく、家庭麻雀のように各員が洗牌(牌をかき混ぜる)してそれぞれの手で目の前に山を積んでから遊技することのコツですよね?
(文面からは、山の中に仕込むイカサマの話に読み取れます。「積めたら~流れや役」)
(山を積む→イカサマを仕込むという意味でも使われますので)
普通、4人とも34牌を手元に集めて17牌の2段積みで自分の前で山にします。
手元に牌を集める作業は多い少ないでさらに集めたり返したりしますが、ひとまず、自分の目の前の卓のヘリに合わせて、まっすぐ17牌の2列を作ります。
まずは1列分17牌を綺麗にヘリで並べる。その上は数えなくてもピッタリ合わせれば17牌2列。(17牌の幅になればいいので別々ではなく同時に2列作っていってもいい。慣れです)
17牌2列ができたら卓上で押し滑らせ自分の少し前に出します。
前の一列か後ろの一列を少しズラし、自分のやりやすい列を両手の小指で挟んで落とさないように持ち上げるのですが、慣れないうちはガシャっとくずれて失敗します。
ここがコツの部分ですが。
慣れるまでは両小指で列の両端を挟むところまでは同じですが、小指だけで挟み上げようとせず、他の指先・手のひら・親指なども列を支えるように、力みすぎず緩ませすぎずの力加減で、できるだけ牌の並びが崩れないように補助して持ち上げ、もう一つの列の上に乗せると綺麗に山が積みやすいです。
(手の大きさもありますが、両手小指から親指まで使えば1列17牌の大半を補助できます)
まあ、慣れです。頑張って練習してください。
回答ありがとうございますm(._.)m慣れ?それも自分では分かっていますけどなかなかうまく行かないとガックリしまして!!理屈は分かりますけど┅今家庭用の麻雀パイで普通の麻雀パイより小さいです!!なので卓上めいいっぱいの21積んでいますけど┅これが通常サイズで17枚の積みが成功するか少し心配になります!!とりあえず練習あるのみですね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 麻雀初心者ですが、麻雀がある程度できる人達は、点数計算も簡単にできるものなのでしょうか? 普段、ゲー 4 2022/10/04 17:00
- 麻雀 麻雀(雀魂)について 2 2023/08/20 06:18
- 麻雀 麻雀について 来月会社で麻雀大会があります。 ですが打った事も無くやり方も分かりません。 麻雀初心者 5 2023/06/22 12:08
- 麻雀 ポンとロンが聞き分けられません 8 2022/12/11 10:20
- 麻雀 麻雀が面白くなくてイライラします。 最近ネット麻雀をやっていて、どういう訳かイライラを抑えきれません 3 2022/07/10 20:45
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 麻雀 麻雀の順位ウマの導入について 3 2023/05/04 11:19
- その他(ゲーム) ほとんど麻雀とスロットしかないゲーセンというか遊技場を発見したんですけど、どう思いますか? 先日、と 1 2022/04/05 20:42
- その他(ギャンブル) 麻雀や競馬でほぼ負けない人間がいます どうしてだと思いますか 4 2022/08/25 19:08
- 麻雀 麻雀について質問です。 萬子の4をカン 索子の4をカン ハクをカン で 手牌に 索子の6を3枚 チュ 4 2022/07/10 17:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報