
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
トンビさん~こんにちは。
タピオカは好きではないですね(^^;)
第3次ブームですか
多分、一度だけ食べ(飲んだ)ました。
先日テレビで放送してましたが
引用
>もともとタピオカは消化しにくい食材
特にドリンクに利用する際には、あの独特の食感を出すための増粘剤の他、防腐剤、食品添加物などが加えられることもあるため、大量に摂取した場合、消化器系の障害を引き起こす恐れがある<
タピオカ大量摂取で中国の少女が大変な目にあったそうです
まあ、たまたまでしょうけど。
直ぐまたブームは去るでしょう
日本人は、そんな人種だから(笑)
タピオカって何で作られているの?と聞かれたら、咄嗟には答えられませんね。
私はグミのようなものと思ってました。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
トンビさんこんにちは☆
長くて4年くらいでしょうかね。
ちょっと前には、アサイーも大ブームになって、当時はコンビニにも商品が並んだし、そのブームの勢いで東証マザーズに上場した食品会社もありましたが、5年たったらブームが急に終焉して大赤字になったそうですから。。
アイドルと同じで流行り廃れが激しいですね。長生きするには余程の工夫や試行錯誤が必要なのでしょうね。トンビさんがマーケティング戦略を考えてあげたらいかがでしょう?(^^)
こういう流行って必ず若い女性発信なんですね。
今はインスタ映えでいいですが、気が移ろいやすい層なのでちょっと風向きが変わると今度は、タピオカをまた食べてるの?的になって、あっという間にダサイ仲間入りにされてしまいます。
こっち側の人間としては、一過性が分かっているモノにあれこれ道筋を立てるのは気が引けます。
むしろ、タピオカの次・・・を探る方がいいですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
今、少しハマってます(ˊᗜˋ*)
この前、期間限定のタピオカ入りジュースを娘と飲みました。写メ撮ったので、載せときます。
後、トンビさんも知っていると思いますが、Y駅西口に、去年、タピオカの店がオープンしました。いつも行列が出来ています。
その店のタピオカは、まだ飲んでないので、そのうち行って、飲んでみようと思います
٩꒰。•‿•。꒱۶
あっ、ブームは 来年の今頃には、姿を消しているかもしれません(;・∀・)

ブーム限定ですから、今のうちに楽しんでおかないと!
横浜駅は西も東もタピオカ祭りです・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
秋風が吹く頃には…?
No.1
- 回答日時:
タピオカ、私が小さい頃に流行っていて、それが、また再ブーム。
タピオカ昔は飲んでいましたが、今のは飲んでません。
私はタピオカといったらミルクティーなんですが、甘い紅茶は嫌いだし、飲み物としては高カロリー。
かといって一食の代わりにタピオカというのは嫌だ。
なんで、こんなに流行ってるのか理解しがたいです。
来年の今頃には流行ってないと思います。
今はインスタ映えを狙って、容器から色から様々ですね。
タピオカを飲むために買うのではなくて、インスタ映えさせるために買う・・・目的ではなくて手段になっていそうです。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
クレープに合う飲み物
-
タピオカの漂白剤について
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
常温で6時間放置
-
海外の人がりんごを皮ごと食べ...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
酒類と砂糖入ソフトドリンクを ...
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
水「150g」を「~cc」に...
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
杏仁豆腐が分離します...(T^T)
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
食品用の筆について
-
甘酢あんかけを作りました! 調...
-
白玉粉に水を加える時に…
-
パン屋のホイップクリームとは...
-
さとかれってどういう意味ですか?
-
ブルーベリージャムが熟成しす...
-
ホイップクリーム作り失敗後の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンとタピオカ
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
女子高生に質問です! 土日と、...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
学園祭で食べ物、飲み物を販売...
-
わらびもち が冷えても白くなら...
-
タピオカの漂白剤について
-
クレープに合う飲み物
-
寒天状のデザートの名前は
-
濃厚なココナッツミルクを作り...
-
ブルプルのタピオカミルクティ...
-
じゃがいもは寒い地域でも暑い...
-
ココナッツミルクが薬くさくか...
-
水筒に入れられるお腹にたまる...
-
【急募】文化祭での模擬店のメ...
-
タピオカに合う飲み物といえば?
-
ココナッツミルクを作ると油っ...
-
「カレーは飲み物」みたいな新...
-
バブルティーの作り方
-
タピオカをお店で買って1日冷蔵...
おすすめ情報