アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

亡くなってから42日目に法事があります。
勿論、身内なので出席しますが葬儀は家族のみで
済ませてありますので出席しておりません。
香典として当日渡すつもりですが封筒の表題に
何て書いたら良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

>勿論、身内なので出席しますが…



って、喪主・施主からは案内があったのですか。

通夜や葬儀は風の便りに聞いただけで誰でもがお参りしますが、法事はそうでありません。
法事は喪主・施主から事前に案内のあった人だけがお参りします。
案内もないのにのこのこ出かけたり、金品を送りつけたりしてはいけません。
冠婚葬祭で金品をもらったら、半分程度はお返しし、近い将来に相手方で同じようなことがあったら同じように出さないといけないのです。
これは人間社会の潤滑剤でもあるのですが、人によって家によってはこれを重荷に感じることがあるのもまた事実なのです。

>葬儀は家族のみで済ませてありますので出席しておりません…

葬儀にもごく近親者しか呼んでいないのに、その後の法事に大勢集めるとは考えにくいのですが、本当に案内はあったのですか。

>香典として当日渡すつもりですが封筒の表題に何て書いたら…

古来はお香を持ち寄ったものが現代では現金に代わっただけですから、法事でもそのまま「香典」で良いのです。
「香奠」とも書きます。

まあ「御霊前」、「御仏前」と書くことも多いですが、これらは宗派によってタイミングが違います。

わが国でもっとも檀家数の多いといわれる浄土真宗では、人は死とともに成仏するという考え方から、葬儀の翌日から「御仏前」です。

その他の宗派では、四十九日までは仏さんではないとして「御霊前」とすることが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.
事前に法事の案内状は来ていましたので
出席しますと伝えておきました。

お礼日時:2019/08/16 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!