dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生六年生くらいのときだったかな。
僕は家族で川遊びをしに川に行きました。しかし、川についたとき、水着を持ってきていないことにきづきました。そこで、僕は親に、「パンツ一丁で泳げ」と言われました。しかし、その時僕が履いていたのは白ブリーフです。その時の僕はきにしていませんでしたが、白ブリーフなので、水にすけて、丸裸の状態で、お尻の割れ目も丸わかりで、おちんちんも丸見えだったと思います。この時の親の決断は普通なのでしょうか?また、今、小学六年生で丸裸に近い、もしくは丸裸で泳いでいる人はいますか?

A 回答 (10件)

あなたはどうしたかったの。


泳ぎたくなければ、泳がなければよかったのでは。
そして、泳ぎを優先するなら、そのままで泳ぐしかない。
親がどんないい方をしても、その二択しかないのでは。
私も、そんなことはありました。
でも、何も気にならなかった。
楽しかった。
元々、自分のせいだし。
    • good
    • 0

スッポンポンじゃないだけマシです。


公園とかでだったら他の子とかもいるし嫌な気分になる人も居るかもしれないのでスッポンポンじゃないだけはマシです。
小6でスッポンポンはやばいですがまだ白ブリーフでも履いているだけマシです。
安心してください。
    • good
    • 0

うちの弟は小6(今は高1)までは海とか川でスッポンポンで遊ばせてました〜


姉の息子(小3)も公園とかで水遊びする時にはスッポンポンにさせてます!

裸だと無茶な遊び方はしなくなるし、全身真っ黒に日焼けしてとっても健康的です!
男の子って開放的でいいな〜って思います(≧∇≦)
    • good
    • 1

そうなんだですか、


パンツ一丁で泳いだですか?
    • good
    • 0

大学時代の彼氏は明け方に海までドライブしたとき、パンツで泳いでました。


ほかにも人がいたんですが、ササッと脱いでジーパンだけ穿いて帰りました。

サークルのキャンプでもそういう風にしている男子はいましたよ。

小学生なら可愛いもんです。

無人島だったら裸で泳いでみたいわ。
私の女友達は、20代前半の頃に、一人で混浴露天風呂に入っていましたよ。(男性ばかりでも平気だって。話しかけられたそうだけど、それ以上のことはされなかったそうですよ。)
    • good
    • 1

女児なら駄目だけど、男児ならOK!だからね。

    • good
    • 1

プールや海水浴場だと人目を気にした方がいいかも知れませんが、家族や知り合いくらいしか


いない川遊びで小6男子くらいの子供なら、濡れ透けブリーフでもご愛嬌で済む気がします。
本人が「そんなのやだ」と気にしているのに強要するのはもちろん駄目ですけど。
異常とか無防備すぎるとまで言うほどじゃないので、まあ普通の範疇に入る判断ではないかと。
    • good
    • 1

>この時の親の決断は普通なのでしょうか?



普通だと思います。
せっかく川遊びに来ているのに川に入らせないほうがかわいそうだと感じると思います。
(もちろん女の子だったらそうはしないですが)
    • good
    • 1

小六でパンツや丸裸で泳ぐのはごく少数な気がしますが


あなたがその時点で気にしてなかったのなら親の決断がどうであれそれでよろしかったのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際にはいるもんなんですか?

お礼日時:2019/08/19 10:22

ブリーフでも色々あると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうことですか?

お礼日時:2019/08/19 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています