
No.3
- 回答日時:
この事に以前興味を持ったので色々聞いてみました。
男の人は「女の人が自分で選んでくれた方がうれしい」派が多いのに対して
女の人は「一緒に選びたい(自分のセンスに合うものが選びたい)」人が多かったです
これは女の人の方が小物やファッションに対するこだわりが強いからとも言えますね。
そのときついでに男の人から「もらったプレゼントでうれしかったもの」を聞いたら「万能鍋」の名前が挙がりそれに対しては他の女の子も「ああそれはいいよね。欲しい」と賛同していたのが意外でした。
みんな彼氏のプレゼントセンスにあまり期待していないのね。(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/15 16:55
ありがとうございます!やはり疑問に思っておられる人もいたんですね!なんだか女性のほうが合理的に見えますね。ちなみに私は万能鍋を貰ったら実用すぎて目を細めそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
母の日にあげるもの
-
5
姉の誕生日プレゼント もうすぐ...
-
6
20代後半男性に質問☆貰って嬉し...
-
7
初任給で親に何をプレゼントし...
-
8
20代後半女性 貰って嬉しいプ...
-
9
義母への母の日のプレゼント
-
10
送別会のプレゼントについてア...
-
11
誕生日プレゼントは何歳まで貰...
-
12
嬉しいプレゼント(ありきたり...
-
13
初任給で親に何プレゼントしま...
-
14
ワンコイン「500円」の贈り物。
-
15
母の日にこれだけはして欲しい...
-
16
クリスマスプレゼント(上)(上)(上)
-
17
要らないプレゼントどうします...
-
18
プレゼント☆気持ち?自分の趣味...
-
19
父の日のプレゼント
-
20
父の日のプレゼント(娘を持つ5...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter