dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お姑さん目線からして、やっぱり
母の日にプレゼント送ってくれるお嫁さんと
母の日スルーで何もしないお嫁さんだったら
プレゼントくれるお嫁さんのほうが気が利くな〜とか思うもんなんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

気が利くと言うより、気にかけてくれていると言う感じがします。



でも、私は花や要らない物をくれるなら、使える物が嬉しい。

それも人によるのかな。
    • good
    • 0

関係性次第だと思う


それから、欲しくない物くれても、と思うのもね。
    • good
    • 0

そりゃぁ、比較しちゃったらそうなりますね・・・。

    • good
    • 1

イベントは関係なく普段のかかわりだと思いますよ。

    • good
    • 0

関係性が問題だと思います。


関係性が良好であれば、義母の趣味趣向が理解できており、好みのものを贈ることもできます。
プレゼントをもらう場合に的外れや欲しくもないものだと、内心では嬉しくないです。
また、関係が良いと、欲しいものを聞くこともできます。
嫁にお金を使わせた挙句に欲しくもないものなら残念でなりません。
気を利かせても、外したら意味がないです。
    • good
    • 0

プレゼントでごまをすられてもね。



少なくとも普段からの付き合い方が、プレゼントに意味を与えるのですよ。
プレゼントしてくるから気が利いているとは限らないです。
    • good
    • 0

十中八九そう思うでしょう



人は誰しも、プレゼントをくれたら嬉しい物です
当然、プレゼントをくれる人とくれない人では
くれる人に対し好印象には、なります。

それが例え、花一輪でも違います
    • good
    • 1

今の嫁にそんなことを希望するとバチが当たります。



嫁は義母を嫌い絶縁する人が多く、普通に付き合ってくれるだけで有難いと思わないと。

嫁に余り期待しないのが普通かと。
    • good
    • 0

そりゃそうでしょう。


ていうか、何もしないなんてあり得ない。
そもそも嫁じゃなくて夫が何かしようとするでしょ。
    • good
    • 1

気に入らない嫁のいる息子には財産を残したくないと思うのが普通でしょうか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!