dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。 担任と副担任の先生に一年の感謝の気持ちを込めてクラスで何かプレゼントしたいと考えています。 担任は40代くらいの男性で、副担任の先生は60代くらいの男性です。 予算はクラスでプレゼントするので1 人100円~200円ほど集めて4000円~8000円と考えています。 また、お金を使わない手もいいかなとも思っています。
何をプレゼントしてあげればよいとおもいますか。
沢山の意見を聞き参考にさせていただきたいので皆さんご協力宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

先生を目隠しして,特大クラッカーでもバーンって爆発?させたらどうですか?



副担任の心臓が止まるかな?
    • good
    • 0

ミニアルバムなんていかがでしょうか??


もちろん写真があるということを前提としますが。
写真いっぱい貼って、生徒それぞれコメントを書いていって。

私は大学のサークルを引退するときに
後輩達にアルバムをプレゼントされて
すごく嬉しかった記憶があります♪
    • good
    • 0

私が会社時代に、辞める人に対してプレゼントしたのは「○○さんのイメージ調査」という報告書です。


要するに、本人には内緒にして、本人に関わった人からアンケートを取って、それを分析報告書にして送別会でサプライズで渡しました。
仰っているケースで言うと、関わった人はクラスの生徒ということになりますね。

どんなことを聞くかというと・・・
Q1.○○さんについて知っていることは?
1.体重、2.趣味、3.口ぐせ、4.出身地・・・というように、面白そうな、かつひょっとしたら皆が知っていそうな選択肢を考えます。答えてもらう人にはいくつでも選んでもらいます。
Q2.○○さんのイメージは?
1.明るい、2.おっちょこちょい、3.優しい、4.食いしん坊・・・というように、面白そうな、かつ当てはまりそうな選択肢を考えます。答えてもらう人にはいくつでも選んでもらいます。
Q3.○○さんを「花」にたとえると何ですか?
これは自由に書いてもらいます。報告書にはそのまま転記します。
Q4.○○さんを「動物」にたとえると何ですか?
これも自由に書いてもらいます。報告書にはそのまま転記します。
Q5.○○さんを一言で言うと?
これも自由に書いてもらいます。報告書にはそのまま転記します。
Q6.今後、○○さんに期待することは?
これも自由に書いてもらいます。報告書にはそのまま転記します。

このような質問をアンケート形式にして、クラスの皆に答えてもらって、集計して報告書のスタイルにするわけです。
Q1とQ2はできればグラフがいいでしょう。(エクセルで簡単にできます)
Qごとに1ページとして、最後のページは皆の寄せ書きでもいいでしょう。

私の時は、硬い表紙もつけて製本スタイルにして渡しましたが、すごく喜んでもらいました。
アンケートの結果はクラスの人は知らないので、プレゼントする時に内容を発表してもいいですね。
これだったら、ほとんどお金はかかりません。
    • good
    • 0

最近は物は管理が大変だから寄せ書きみたいなのはどうですかね。

一枚でずっと保管できそうなもの。予算
はそうかからないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!