dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年から社会人になってようやく明日初任給をもらえます。
そこで親に何かプレゼントしたいと思っています。
前から手紙をあげようっていうのは決めていたんですが
肝心のプレゼントが全く思いつかなくて…^^;

そこで皆さんにお聞きしたいのですが
初任給でご両親にどんなものをプレゼントしましたか??
ぜひ参考にさせてください^^

A 回答 (9件)

遠い昔の事です・・・


初任給が出た日に、ケーキを買って帰りました。
初ボーナスの時もケーキでした。
後には残らないものでしたけど、ようは気持ちって事で。

お手紙、イイですね。気持ちがシッカリそこにあるようです。
プレゼントは高価なモノじゃなくてもイイんじゃないかな。
初任給なんですし、高価なモノだとご両親も気を使っちゃいますから。
少し気持ちを添えるくらいで。
    • good
    • 0

初任給、おめでとうございます。



私は、実家住まいということもあって、全額プレゼントしました。
まあ正確にはプレゼントじゃなくて、今まで自分の為に費やしてくれた
養育費を、少しでも返すって意味合いになったと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、こちらに一括してお礼を書かせていただきます;
みなさまのご意見大変参考になりました^^
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 08:54

焼肉をごちそうしました。


忘れもしません。支払額は3万8000円(ToT)
    • good
    • 0

父が病気をしていてお金に困っていたので、


20万ほど無利子・無期限で貸しました。

ですが、初任給だけでなく何ヶ月もこんな事がありました。
    • good
    • 0

素敵ですね。



手紙を添える、ということで十分気持ちは伝わると思いますし基本何でも喜ばれると思います。

私は、父には趣味のゴルフグッズを、母には確か服を一緒に買いに行きました。ちょっとお高いやつを。。ちなみに友達は家族で高級ディナーに行ったとか。。
あと、普段はそんなに家にお金を入れてなかったのでボーナスやらをちょこちょこ貯めておいて父の退職の時に二人にエジプト旅行をプレゼントしました。これは効いたみたいで、今でも感謝されています!


初任給では是非是非、自分にも記念になるものを残すことをお薦めします!

社会人!頑張って下さいね!!
    • good
    • 0

こんばんは。


初任給、うれしいですよね。
私は、親と祖母を連れて、お寿司を食べに行きました。
残るものじゃないんですけど、喜んでもらえましたよ。
    • good
    • 0

こんばんは



腕時計をプレゼントしました
ペアウオッチではないんですけどね
    • good
    • 0

貰った給料全部プレゼントしました。



手紙とかプレゼントとか、喜ぶ人達ではないので
驚かすつもりで貰った給料を明細書つきで全部そのまま送りました。

実際驚いてくれたので、その後数週間の「ツメに火をともす」
思いも、ムダではなかったかなと。

ちなみにそのお金で陶芸窯を買ったそうです。
ご参考までに。
    • good
    • 0

初任給からは一部お小遣いをあげました。

感激されました。(その1回ぽっきりですが)。
物ではボーナスでエアコンを付けた。旅行にも連れて行った(兄弟もろとも)。あのエアコンもうないだろうなぁ・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!