
ネットワーク上のPC_1の共有部分にアクセスするのに今は下記のような状態です。
・エクスプローラでアクセスしようとすると、ログインとパスワードを求められ、入力するとアクセスできるようになる。
(入れるようになるので接続できている)
・そのフォルダを未使用の”S”ドライブに割り付けようとpowershellにて「net use」コマンドで割付を試みるとエラーになる。
(システムエラー53が発生しネットワークパスが見つかりませんとなってしまう)
・試しに別のPC_2の共有部分を割り付けようとnet useコマンドを使用すると正常に終了するのでコマンド自体は間違っていない。
エクスプローラで入れるのに、net useでエラーになるのは何が原因と考えられるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- その他(コンピューター・テクノロジー) (コマンドプロンプト)コマンドプロンプトのactiveについて 2 2022/07/16 17:21
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- Windows 10 家庭内LANに関して教えてください 2 2022/08/05 11:21
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- オープンソース gmailでのimap設定 1 2022/09/15 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANで1台だけネット接...
-
wordpressデータベース接続確率...
-
無線LANが繋がらない。
-
Tera Term ネットワークに到達...
-
Internet Explorerのセキュリテ...
-
斎藤さんと言うゲームアプリが...
-
インターネットがすぐエラー表...
-
ENTER NETFOLDERについて教え...
-
突然ダイヤルアップ接続ができ...
-
3DSのインターネットエラー"003...
-
次の事ができなくなってしまい...
-
「デバックしますか」って出る...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
JSPからServletへの遷移
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
Eclipseでパッケージ・エクスプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tera Term ネットワークに到達...
-
net useエラー
-
【Excel 2007】クエリが実行で...
-
TinyFTPでエラー→ 127.0.0.1へ...
-
eo光契約でメールの「発信」だ...
-
TCP/IPでRST(リセット)フラグの...
-
時間がたてばエラーメッセージ...
-
NECのタブレット、LT-TLAを譲っ...
-
BUFFALO WebAccessに繋がらない...
-
モバイルイコカとカードのイコ...
-
ブルー画面!
-
外付けSCSIハードディスク...
-
Summitのコマンド
-
エラー680発信音がありません?
-
外付けHDDのCRTエラーについて
-
自宅サーバーに外部から接続す...
-
メッセンジャー『odigo』につい...
-
iPodのエラー「Do not d...
-
アプリケーションエラー
-
ELECOM・WEBカメラのエラー...
おすすめ情報