重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在IBMのノート(X21)を使用しておりますが、このOSを98SEからXPに乗せかえるのは無理があるでしょうか?
ちなみにメモリは128KB、HDDは9.4GBで、用途はメールの送受信に加え、WORD、EXCEL程度です。(動画は見ません。)
XPマシンに買い換えるかどうか迷っているのですが、メモリの追加程度で対応できるのでしたら、現行マシンを有効活用したいとも考えています。
アドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (5件)

XPが使い物になるかどうか、非常に微妙なスペックのマシンですね。

当落線上です。
しかし、2000だったら問題ないです。メールとExcel/Wordが使えてUSB が必要と
いうことなら、2000がおすすめです。XPは、やめておいた方が身のためでしょう。

ただ2000でも、メモリは256MB に増設しないと厳しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2000は盲点でした。XPと比べ、軽いとは知りませんでした。ありごとうございました。

お礼日時:2004/12/18 08:44

#1です。


補足ありがとうございます。
下記の方々もお勧めしているように、Win2kがお勧めかと思います。
ドライバの抜き出し等も必要ですので、先にそれらを用意してからはじめてください。
USB2.0でしたら2kでも大丈夫ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ貴重な情報ありがとうございました。2000に載せかえる方向で検討してみます。

お礼日時:2004/12/18 08:46

これですか?


pen(3)700ならとりあえず動くと思いますが、、、
XPでも、設定でクラシックスタイルなどにすれば結構軽くできます。
2000なら楽勝でしょう。
メモリは128MBなんだと思いますが、できれば最大容量まで入れたいですね。

参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx2114/tpx2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/18 08:47

正直なところ厳しいですね。


CPUがどのくらいかは調べていないのでわかりませんが、私のノートPC(P2 266MHz、128MGRAM、HDD20GB)にWindows2000をインストールしたところ…動作自体は可能でしたが、非常に遅かったです。とゆーことは、WindowsXPであればよりいっそう動作が遅い可能性は高いです。Word、Excel程度であればWindows98SEのまま使用される事をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/18 08:47

XPに乗せ変えなければならない理由がわかりにくいですが、まず、、難しいと思います。


余計に動作自体が重くなるのでは?と思います。
CPUにもよりますが、モバイルP2のほうでしたら可能かと思います。ただ、メモリ増設といいましても本体側で大容量のメモリが認識しない可能性もありますので。
MAX256はいけそうでから、いけなくはないかと思います。その結果で今より遅いとか重いとかの弊害は出る可能性はあります。また、メーカのサポートも受けられなくなりますので、、、
X21の高位モデルはWin2kモデルもあるので、いけるかな?というのが判断基準ですが・・・
ただ、すべては自己責任ですから(免罪符

この回答への補足

早速のご回答、ありがとうございました。XPを必要とする理由ですが、仕事の関係でUSBのメモリスティックでデータをやり取りする機会が増え、どうも98では読込みできないようなので、2000またはXPに移行する必要性を感じているのです。98で使用できれば問題ないのですが・・・。

補足日時:2004/12/15 12:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!