
パターン1
山からの送信局の電波送信方向の真逆なのに受信できている。ちなみに地元局と同じ方向である。送信局Aの向かいに中継局があるがチャンネルが送信局Aのチャンネルである
パターン2
見通し距離でもないの
に受信できる。当然見通し可能な場所は受信できる。ただし山に囲まれたところだけ不可
質問
パターン1、2これは回折か何かですか?
パターン1 受信できたのはなぜですか?
パターン2 家3で受信する場合 家4方向や全く違う方向に向けた方が映りますか?
パターン1 たった1台のテレビのみです。なぜでしょう?
パターン2 見通し距離でもない家2と家4はなぜ受信できたのでしょう?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
パターン1の最初の文書は分かりますが”ちなみに地元局と同じ方向”とは真逆の
送信所のことか?、質問との関係が良く分かりません。図も?です。
真逆についてはアンテナの特性(FB比)に左右されます、受信は可能です。
反射波については有ります、実際に測定器でも遅延の測定結果で距離など
を出します、見通し距離なのに間にある鉄塔にブロックされたこともあり、
やむなく向きをずらして受信したこともあります。地デジはデジタル対応
なのでソフト上でも修正可能です、受信状態が悪くてもある程度修正可能です。

No.6
- 回答日時:
>地デジは反射しないって聞いたんですが
質問者さんの聞き間違いか
状況条件を省略しすぎてるか
言ったやつが間違ってるかウソでたらめ
言い方変だけど地デジも反射はします
No.3
- 回答日時:
八木・宇田アンテナはダイポールが基本なので
発信源の後ろ前で受信できても不思議ではありません。
いわゆるバッグローブという特性です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8 …
電波ですから反射なども考えられます。
詳しいことは受信電波のパターンを測定しないとわからないでしょう。
受信できたのはテレビジョン受像機の感度の個体差だと推測いたします。

No.1
- 回答日時:
>送信局Aの向かいに中継局があるがチャンネルが送信局Aのチャンネルである
これいらなくね
>パターン1、2これは回折か何かですか?
「回折か何か」でしょうね反射もあるし
>パターン1 受信できたのはなぜですか?
「回折か何か」があるからでしょうね
>パターン2 家3で受信する場合 家4方向や全く違う方向に向けた方が映りますか?
そんなの現場の状況次第なのでそれを知らない遠くはなれた赤の他人が答えられません
無茶な質問すんな
>パターン1 たった1台のテレビのみです。なぜでしょう?
知らない
その1台以外のテレビがヘボだった可能性も大いにあり
>パターン2 見通し距離でもない家2と家4はなぜ受信できたのでしょう?
知らない
そもそも
>見通し距離
って一体なに?意味がわからない
直視できるかどうか、ってんなら「距離」は関係ないんじゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル テレ東(7ch)の電波塔と、日テレ(4ch)の電波塔の位置は違う? 5 2022/04/28 22:01
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- その他(テレビ・ラジオ) 徳島県での関西広域テレビ受信 1 2022/07/26 12:22
- アンテナ・ケーブル 4Kチューナーの受信レベルについて 1 2022/04/13 08:02
- その他(テレビ・ラジオ) 個人宅のNHK受信料ですが… 3台テレビを保有しており、地上波契約だけで契約しています。 今の3台分 2 2023/03/26 12:03
- Outlook(アウトルック) OUTLOOK 新規メール送信は出来るが、受信出来ない。 3 2022/06/03 11:06
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- その他(災害) 見えるラジオができていれば災害時に役立つのになぜ作られなかったのでしょうか。スマホは、近くの基地局か 5 2022/10/01 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会津に住んでいるみなさんは地...
-
大阪市内はKBS京都放送は受信で...
-
AM/FMの国別周波数について
-
電波時計が、受信できたり で...
-
皆さんは、今、何のテレビ番組...
-
沖縄で日本テレビを見るには?
-
4K液晶TV,8KTV, 有機ELTVの普及...
-
先日NHKの調査員が来てテレビな...
-
秋田でTBS系列局の放送が見たい
-
徳島のテレビ受信について
-
電源は入っていないのに本体が...
-
BSアンテナに50Ω同軸ケーブル
-
東芝vardia番組表
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
チャンネルが勝手に変わる- 外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徳島のテレビ受信について
-
テレビを購入して物置などに置...
-
AM/FMの国別周波数について
-
電源は入っていないのに本体が...
-
沖縄で日本テレビを見るには?
-
海外では日本のハードディスク...
-
BSアンテナに50Ω同軸ケーブル
-
所沢で千葉テレビかテレビ神奈...
-
NHK放送受信料の減免申請に付い...
-
ディーガでBSテレ東の番組デー...
-
TH-L26X2 E202の受信できないエ...
-
スカパーを海外で受信
-
長野県で
-
引越ししたらゴーストが出まし...
-
ワイヤレスイヤホンを二人同時...
-
BSデジタルの番組表が一部受信...
-
滋賀県の近江八幡市で、KBS京都...
-
広域帯受信機,広帯域レシーバ...
-
031-1 031-2...などの枝番は何...
-
パナソニックのBDレコーダーの...
おすすめ情報
参考イラスト
水平偏波 10kw UHfp
uhfp×
UHF
地デジは反射しないって聞いたんですが...
自然の山でも反射しますか?
地デジは光に近いということで見通し距離受信だから山を越えて受信することはないと解釈しました
パターン1 電波送信方向の逆で山越え受信してます