プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

修学旅行で海外を考えているのですが、私は動物達のなんでしょう...密猟とか、自然伐採による動物の影響などが感じられる所に行きたいのですが、あんまり遠すぎると行けないのでアジアとかそこら辺でそういう自然の動物と向き合うことの出来る場所ってありますかね...語彙力無くてごめんなさい笑

質問者からの補足コメント

  • なにか理由を持って何を学ぶか、そこに行って何を得るのかとか理由を付けなきゃ行けなくて...それで動物が関わっている環境問題がいいかな?って思って書いたんですけど、難しいですよね、。

      補足日時:2019/09/07 17:29

A 回答 (5件)

修学旅行なんでしょう。

ここへ寝ぼけた質問してどうするの?

 修学旅行の既定の範囲で行ける所にしか、行けないの!


 つまり、何泊何日で出発地は###で、と書かなきゃ無理。これが現実です。修学旅行の参加人数や予算(旅行代金)のこともあるでしょう。修学旅行に行く年齢なんだから、そのくらいのことはちゃんと書きなさい。動物がどうのこうのは二の次。
    • good
    • 0

全部やろうと失敗する。


「動物が関わっている環境問題」
というような決め方である。

テーマはもっと絞らないといけない。
それこそ自分が調査している姿が目に見えるくらい具体的に。
たとえば
「人間の産業活動を原因とする気温上昇の、ボルネオの森に生息するオランウータンの個体数に与えた影響」
このくらい絞れば、どこに行けばよいのか、行った先でどんな活動をしどんな資料を得ればよいか、事前に明らかにしておくべきことは何か、
たちどころに分かるだろう。
(もっともこのてテーマでも、大学の学部生には不可能である。院生でも全部はできない。一人前の研究者になって初めてできることである。)

調査活動では、テーマ設定は活動すべての成功失敗を左右するくらいのインパクトを持つ。
ゴールが見えなければ、取るべき道も乗るべきものも、持っていくものさえ見えないからである。
どこに行くかはそれが決まってからの話である。

追記
テーマが決まっていくところも決まって、でも経済的な理由なり政治的な理由なりで到底そこにはいけない場合、
当然代替地を探すことになる。
代替地もなければテーマの再設定である。
    • good
    • 0

生徒のレポートなのかな。

ならばそこまで考えなくていいし、結論づけることも可能だ。けど、教員のホンマの企画なら根本的に「ただ自分が矛盾を感じたことをみんなにも知ってほしい」ツイート的なものなので浅すぎると思う。
どっちの立場なの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか初めてこうやって自分で一から行く場所を考えなきゃいけないからどうしたらいいかわかんなくて...

お礼日時:2019/09/07 20:14

日本国内でも山の奥の方へ行くと、ツキノワグマさんやイノシシさんたちに出会えます。


北海道のヒグマさんはちょっと肉食系なのでオススメできません。
    • good
    • 0

企画としては無理だろう。

とりあえず思いついた理由は4つ。
1.密猟はダメという命題から何を教える?違法なことは当たり前であり、その先に日本での暮らしに何を活かすかがつながらない。ペットショップの破棄を知れば事足りる。
2.日本のイノシシや鹿などの狩猟でもお互いに人を撃ってるのに、危険な山に入らせるのか。もしくはヤラセ的に用意された象牙を抜かれた死体を見せるのか。
3.日本の安全度の比にならない。集団を誘拐して、密猟グループが正当性の手段として利用しないか。
4.少しベクトルは逆になるが、アイヌ民族のイオマンテと同様、生活のための部分もちゃんと教える覚悟はあるか。なぜ密猟があるのかが大きな部分を占める。野焼きなどの自然伐採もそう。教育がなされていない現実と歴史、貧困の連鎖。これをすべてわかるには人生の裏の部分ばかりになってしまいそうで、親としては賛成できない。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!