dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フィリピンのセブ島のレストランで店内をうろついていた猫(毛並みは良好)が、私の素足(右足)の中指、薬指に爪をたてて乗ってきました。私はすぐにその足を動かしてゆたのですが、狂犬病の可能性がないか心配しています。
出血はなく、引っ掻き傷のようなものも全く見当たらないので、大丈夫だと思うのですが…
もしもその辺りの事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、何か情報をお願いいたします。

急な相談で、乱文となり申し訳ありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

文面からだけでは判断できませんが、狂犬病病原菌感染の症状、水を怖がるなどの症状が出てない猫であれば、そう簡単に感染しないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

レストランに住み着いているような落ち着いた猫だったように思うので、
感染はしていないように思います…

お礼日時:2015/03/09 17:23

基本は、ウイルスは唾液中にいるので噛まれない限りは問題ありません。


また、猫に噛まれると高率で感染症をおこしますが、ひっかかれておこる疾患で困るのは破傷風です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

破傷風も可能性はありますよね…

お礼日時:2015/03/09 17:21

去年同じ様な事がありました。


犬に餌をやりに行ったら犬同士ジャレていて、
大きい方が誤って私の足に着地、
親指にマトモでしたのでその時は良かったですが、
その後爪の間に出血で爪が剥がれてしまいました。
踏まれた直後に水で冷やしてからマキロン消毒していましたので、
医者にも行きませんでした。
心配なら医者に行った方が良いです。
以前に出入り業者が飼い犬に噛まれた時は、
医者に行って貰いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

念のため、帰国後病院に行き、ワクチンを接種しました。

お礼日時:2015/03/09 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!