
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
テーブルは自分で作成しました?
テーブルのプロパティに、何かしら記述されてるはずです。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます
アクセスの日付を。。。という質問の回答を昨日見させて頂いたばかりです
結局私は出来ませんでしたけど^^;
フォームなどを利用し入力した後、テーブルを確認したら数字が表示されてしまってます。
テーブルから直接入力した際も、入力後には数字だけ表示されてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- Visual Basic(VBA) VBA ComboBoxについて 2 2022/10/21 12:15
- Visual Basic(VBA) VBAリストボックスで選択した後 5 2022/11/07 17:50
- HTML・CSS VB.net コンボボックス 2 2022/06/30 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSのコンボボックスで入力した値がTABLEに反映されずに数字がでます
Access(アクセス)
-
AccessでIDを入力したら他の項目も自動で表示
Access(アクセス)
-
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
-
4
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
5
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
6
アクセス コンボボックス値をレポートに反映
Access(アクセス)
-
7
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
8
Accessで、フィールドにルックアップリストを設定した場合に表示される数値について
その他(データベース)
-
9
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
10
ACCESS フォームからサブフォームのデータを更新・入力したい
Access(アクセス)
-
11
Accessコンボボックスの値を別テーブルから取得するとフィールドの値が文字から数字に変わってしまう
その他(データベース)
-
12
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
13
Accessのクエリでデータの入力ができません
Access(アクセス)
-
14
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
15
accessで重複を防ぎたい
Access(アクセス)
-
16
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
-
17
ACCESSのフォームからデータの追加ができない
その他(データベース)
-
18
ACCESS フォームをそのまま印刷について
その他(データベース)
-
19
Accessで、固定アルファベット+オートナンバーを表示する
Excel(エクセル)
-
20
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クエリのキャンセルがいつにな...
-
PL/SQLでFROM句に変数を使いたい
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
テーブルの権限 またはユーザの...
-
位置を指定してフィールドを追...
-
DBのCreate文スクリプト作成に...
-
入力された数字のうち、10台...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
accessのエクスポートエラーに...
-
AccessのテーブルをSQL Server...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
SELECT時の行ロックの必要性に...
-
VBAの実行時エラー'2522'について
-
データの二重表示の原因
-
phpmyadminで問い合わせた結果...
-
Google検索はなぜ早い?
-
【SQLServer】IS NULLのパフォ...
-
SQLServer 分散トランザクショ...
-
IFで条件を分岐させてのINSERT...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
クエリのキャンセルがいつにな...
-
accessテーブル作成クエリを実...
-
ユニオンクエリの結果をテーブ...
-
あるテーブルのデータを追加、...
-
エクセルでテーブルの最終行が...
-
UNIONなどで複数のテーブルから...
-
SQLサーバーのテーブルの値...
-
列サイズ変更時、DB停止は必要?
-
コンボボックスで入力したもの...
-
ストアドをまたがるローカル一...
-
レプリケーションしているテー...
-
VIEWしか読み取れないユーザの...
-
ACCESS-リンクテーブルの設定で...
-
ADOでSeekメッソッドが使えませ...
-
重複するレコードに対しフラグ...
-
AccessVBAで降順にするテーブル...
-
アクセスのテーブル作成クエリ...
-
Accessでバージョン違いのファ...
-
AccessでOracleのテーブルをリ...
おすすめ情報
作ったものがややこしいので、簡単なもので試しましたが同じでした