
【彼氏がブラック企業勤め…】
私には23歳の彼氏がいます。
彼はとっても優しくて、ありのままの私を受けていれてくれる申し分のない彼です。でも、1つ心配な事があります。彼はブラック企業で働いているんです。
毎日夜勤、12時間労働、週一の休み。
工場勤めで、現在6年目…
聞いてみれば、自分は学がないからここしかなかったと。でも、今は○○(私)がいるから、何も辛くあらへん。むしろ幸せなんやで笑 なんて言って、文句1つ言わず働いている姿を見ると大変胸が苦しくなります。
そんな日々の過酷な労働が続いたせいで、今日も体調を崩し、38度の熱が出ていたにも関わらず、出勤し今も働いています…
そんな苦しい状況なのに、私と電話したがり、「喉だってそんなに痛いんだからやめときなよ休んでよ」と言っても、「ホンマに声聞くと疲れが吹き飛ぶねん。…あっ…ホラ治った。笑」とかすぐ嘘つきます。
健気というか、彼が可哀想すぎるというと言葉が変ですが、彼を見ていて苦しくなるんです…
転職したら?と持ちかけても、「でもなぁ…今年数重ねて割と偉くなったからなぁ笑」と言います。
それに、私自身、彼と将来的なこと(結婚)を考えると、やっぱり夜勤勤めだと時間が合わなさすぎるし、出来れば通常の勤務時間で働いて欲しいです。
休みも少ないし、このままの状態だったら彼だけでなく、私達の仲も壊れてしまうんじゃないかと心配です、、
彼が彼の意思で勤め続ける限り、私は何もできないのですが、見ていて心配になります…
皆様なら、彼の為に何をしてあげますか。彼が転職を考える方法などないでしょうか…
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>休みも少ないし、このままの状態だったら彼だけでなく、
>私達の仲も壊れてしまうんじゃないかと心配です、、
↑
何気に、アナタは、彼の体を気遣っているけど、
1番の理由は、昼夜逆転の彼氏なんかと結婚したら、
アナタの生活リズムが崩れるのではないかと心配なのでは?
それと、彼は今の仕事を文句1つ言わず働いているのであれば、
そこへ、アナタが
>転職したら?
など、軽々しく言うモノではありません。
彼は、
>自分は学がないからここしかなかったと。
と、自分の事をよく、把握し、立派な方かと思います。
それなのに、もしも、学がないのに、
「もっと、ここよりも俺に会う、会社があるはずだ!」などと血迷えば、
転職したら、昼間の正社員採用をされたとしても、
残業代もつかないような、安月給で、更なるブラック企業しか雇ってくれないと思います。
>ただ彼が辛そうなのを間近で見ているしかありません…。
↑
熱が出れば、誰だって身体がダルくなり、辛いのでは?
>声を聞くだけで元気になる、などの健気な嘘をつかれる度に非常に胸が苦しくなります。
↑
え? 彼って、嘘つきなの?
彼は決して誇りを持って働いているのではなく、妥協で働いているのです。
↑
あのう、彼氏だけでなく、誰だって、生活のため、妥協で働いているのでは?
男が、会社に、誇りやプライドなど持ってたら、その仕事、長続きしませんよ。
好きな事が仕事になるなんて、ほんの一握り。
皆、家族や自分の生活を支えるため、毎日の満員電車を我慢し、仕事も我慢し、通勤していると思います。
可能なら、誰だって仕事せず、パチンコして、家で彼女とラブラブして過ごす方が良いに決まっているのでは?
だけど、娯楽費や彼女と遊ぶのだって、デート代が掛かるんだから、働かないといけないよね。
彼が世間で生きてくためにも、家賃や光熱費、食費も掛かる。
彼が今の会社を辞めたら、来月からいったい、それらのデート代や生活費はどうするのですか?
男は、仕事が第一。
しかし、それでも彼が辛そうで、彼の体をおもい、彼に転職してほしいと言うなら、
>彼が転職を考える方法などないでしょうか…
↑
彼が無職になっても、アナタが彼の人生を背負う覚悟があるなら、彼に
「もしも私と結婚したら、結婚後、もしも〇君が辛くて、会社に行きたくなければ、そのまま辞めてもいいよ。
転職決まるまで、私が家賃とか、食費含め、全て、お金は負担するから。
それと、次の職場が昼間で薄給でも、私も働くから。一緒に、生活費も稼ぐから!安心して」
とでもいえば、彼も転職を考えるかもしれません。
↑
彼の体が楽になる分、アナタが苦労する事になるけど。。
アナタに、そこまでの覚悟がおありなら、彼に、上記のような内容で転職を勧めてみてはいかがですか?
↑
そのような覚悟が出来ないのであれば、彼に転職など軽々しく、すすめるべきではありません。
>私にできる事って何かなと…
↑
彼が、熱があり、具合が悪いようなら、オカユを作ってあげるとか、
家に招待されたら、彼の好きな料理を作ってあげるとか。
しかし、彼は
>幸せなんやで笑
と言ってくれているのですから、あまり彼の仕事にまで口出しせず、
今のままの関係を保てば良いと思います。
余談ですが、
>毎日夜勤、12時間労働、週一の休み。
と書かれていますが、
昼間勤務のサラリーマンは、朝7:00前後には家を出て、満員電車に1,2時間ゆられ、
朝8:30か9:00~夕方5:00、残業あれば7:00まで仕事で。
会社帰りは、近くの居酒屋で飲んで、
帰宅は夜9:00、10:00を過ぎることはざら。
そう考えると、昼夜逆転関係なく、共働き夫婦になれば、
お互いの休日以外は、明日も仕事なので、それほど、夫婦の会話自体、少ないと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
捕捉見ました。
偉い立場になるまで頑張ってきた自負があるようなので、誇りを持っているように思いますよ。
嫌いで辞めたいに違いないと決めつけるのは間違っています。
現に辞めずに頑張ってるわけでしょ。
仕事を頑張ってることを知ってほしい、認めて欲しいってことだと思います。
見てて辛いと言うのは全然有りだと思います。
でもそんなことばかり聞かされて彼は喜ぶでしょうか?
彼が別れを考えるようになると思いますよ。
そんなに彼の仕事が気に入らない、彼のやることを応援できないなら
優良企業の彼氏を探せばいいやんか?
そのくらい大きな問題だと思います。
No.7
- 回答日時:
わかります(T_T)
私の彼も相当なブラックです。
日曜日しか休みがないのにその日曜日すら休日出勤してるのに残業代などつかず、手当て?みたいなのでざっくりとしか計算されてません。
計算しても相当に低い見積もり。
だからって辞めたら?と言った所で辞めないし自分が好きで働いてる(完全社畜脳)って言い張ります。
私は心配だし支えてあげたいので同棲してます。
結構楽しくやれてますし、毎日帰ってきて疲れてる姿見ると泣けてきますが、応援してますよ。
彼自身が辞めるつもりがないと今の現状を打破出来ません。
彼の転職を考えるのは無理に近いかなぁ‥…彼が変わらなければ無理でしょう。
応援してあげるしか自分には出来ません。
結婚して支えてあげてもいいと思います。
No.6
- 回答日時:
仕事を辞めたい、辛いと言ってるなら話は別ですけど、彼は仕事にやりがいを感じてるようだし、好きで働いてるんだから口を出す事ではないです。
あなたと話す事で癒されてるみたいだから、今のままで良いんじゃないですか。
会った時に食事を作ってあげたら喜ぶのでは。
No.5
- 回答日時:
誇りを持って好きでやっているなら
応援するしかないでしょう!
心配だとか無理しないでね、など言われたくないでしょう。
体調に気をつけて頑張って!と言ってあげましょう。
職を変えたら?こんな職はどう?なんて口出ししちゃダメなことです。
男は仕事=人生そのもの。彼が決めます。
No.4
- 回答日時:
36協定とか、労働基準法などを調べてみてはどうですか。
そして、それについて彼と話をする。
彼がそれらを知った上で「それでも今のところがいい」と選択するなら仕方がないです。
場合によってはそれを武器に会社と交渉することを検討したり、
転職を真剣に考えてくれるようになるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
心配ですよね分かります。
けど、男は仕事だよ。
仕事頑張れて、貴女がいれば
幸せなんだよ
うちの会社の責任者も毎日残業して頑張ってますよ
どの仕事でも大変なのさ
楽な仕事なんて若い時はないの
学が無いなら、尚更かも
ちなみに通常の勤務時間となると給料ガクッと下がってしまいます。
今の季節暑いし夜勤の方が楽だし
稼げるしって感じなんでしょうね
貴女は彼を信じて笑顔で可愛く彼といる時に楽しそうにして
何かしてくれたら、めっちゃ感謝していればいいと思うよ
それで癒されているし
幸せなんだと思います。
結婚したら質問者さんが美味しいもの作って支え合えれば素敵だね。
彼が転職を考える時は、
好きな人を失って、落ち込んで、自分の生活を見つめ直した時に転職を考えるかもしれません
No.2
- 回答日時:
>「でもなぁ…今年数重ねて割と偉くなったからなぁ笑」と言います
コレ読む限り本人の不満は無いみたいですね...あなたが毎日会えないから不満としか思えない
また、ブラックと言っていますが非正規労働で契約してるかどうかがキーかと思いますし、1日8時間で超過勤務時間分は手当てを支給しているなら合法になりますよ
No.1
- 回答日時:
本人が頑張ってるなら、
支えるだけですよね。
それが女性の役割です。
売れっ子芸能人なんて、
1日2時間しか眠らず働いてる。
仕事は本人が決めるコトで、
口出しは不要ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- カップル・彼氏・彼女 夜職の彼氏との将来について。当方22歳の女です。 彼は3つ年上で、私と付き合い始めた頃に今の仕事(キ 1 2022/07/06 15:16
- カップル・彼氏・彼女 彼氏は24歳です。 大学卒業卒業式、2年間警察官として働きましたが人間関係と責任の重さを主な理由とし 6 2022/12/05 20:03
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- 新卒・第二新卒 彼氏が社会を舐めているんじゃないかと思うんです。。 彼氏との将来が心配です。私に出来ることはあるでし 8 2023/04/28 01:01
- その他(結婚) 両親や友達から彼氏と別れるように言われます。 11 2022/09/11 14:42
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- カップル・彼氏・彼女 彼女の仕事がブラックと思われます 5 2022/09/09 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラック企業で働く彼氏に出来ること
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏の仕事を辞めさせたい。労基に相談しようと思うのですが。。。
労働相談
-
ブラック企業で働く彼との結婚に悩んでいます
その他(結婚)
-
-
4
ブラック企業に勤める彼氏を助けたい
会社・職場
-
5
12歳差、ブラック企業勤めの彼氏持ちです。
大人・中高年
-
6
彼氏の仕事を応援できない
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏がブラック企業に勤めていて年々病んで見ていられません。現在同棲してます。いくら辞めろといっても、
労働相談
-
8
彼女の仕事が忙しくてブラックで引いてます。 なんと言葉をかけていいのかと。 彼女の仕事の話をよく聞く
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼女に「期待してないから大丈夫」と言われてしまった
片思い・告白
-
10
過労の彼氏に仕事を辞めてほしいんです
転職
-
11
彼と別れました。
失恋・別れ
-
12
激務な彼氏に転職してほしい
その他(恋愛相談)
-
13
好きじゃなくなったら、彼氏に期待しなくなりました。 お互い社会人になったばかりです。 付き合ってまだ
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏に「今余裕がない」と言わ...
-
男性は忙しすぎると彼女の存在...
-
すれ違いが続き、彼氏からちょ...
-
ドタキャン後新たな日程を提示...
-
三週間、彼と音信不通だったの...
-
医師3年目の彼氏(30才)。冷めら...
-
彼に『ごめん、今本当に余裕な...
-
いくら仕事が忙しいとは言って...
-
会社の同僚の女性に仲良くなり...
-
女性でバイブやローターを入れ...
-
仕事が決まるまで距離をおくと...
-
仕事の話をたくさんしてくる彼...
-
遠距離の彼女が仕事辞めたくな...
-
空港に迎えに来てくれない彼氏
-
男の人ってなんで仕事忙しくな...
-
営業職の方にお聞きしたいです...
-
恋愛相談です。
-
平日の夜に9時からのデートはし...
-
男性の気持ちが知りたいです。...
-
彼に電話の約束をすっぽかされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に「今余裕がない」と言わ...
-
ドタキャン後新たな日程を提示...
-
すれ違いが続き、彼氏からちょ...
-
男性は忙しすぎると彼女の存在...
-
会えないから別れる選択をとっ...
-
三週間、彼と音信不通だったの...
-
医師3年目の彼氏(30才)。冷めら...
-
彼に『ごめん、今本当に余裕な...
-
女性でバイブやローターを入れ...
-
料理を作る彼女って興奮する?
-
夕食を先に食べるか待つかで悩...
-
男の人ってなんで仕事忙しくな...
-
助けてください!彼は別れたつ...
-
男性の気持ちが知りたいです。...
-
職場の女性を食事に誘ったら断...
-
彼氏が仕事でトラブルがあった...
-
仕事が忙しくて毎日「つらい」...
-
ホワイトデーに連絡なし。 彼が...
-
忙しい彼を待っているのに疲れ...
-
「頼らせて下さい」と言われて...
おすすめ情報
皆様に誤解させてしまったのですが、彼は決して誇りを持って働いているのではなく、妥協で働いているのです。
「仕事?嫌やで。大っ嫌い。ホンマに嫌やで。
でも、もう長年働いてるし、今更家から近くて給料も良くてっていう条件を探すのもねぇ…」と言って、半ば自分の境遇に諦めかけている具合です。
薄給でもいいから普通の時間に働いて欲しい…というのが私の本音。昼夜逆転の生活で彼に体を壊して欲しくないし、せめて週2の休みは欲しいです。
でも、皆様の仰る通り、私ごときが彼の仕事に口出しできるような分際ではないということもわかっているので、ただ彼が辛そうなのを間近で見ているしかありません…。
それに声を聞くだけで元気になる、などの健気な嘘をつかれる度に非常に胸が苦しくなります。そんなに苦しんでいる彼に、私にできる事って何かなと…日々、自分の無力さを実感するばかりです。