dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の仕事について悩んでいます。
私は以前、彼と同じ職場で働いており現在は退職しています。
その職場は、絵に描いたようなブラック企業で、かなり激務です。加えて、社長がとにかく横暴でいつも怒鳴り散らしていて、鬱で辞めていく人もたくさんいました。
私が退職した理由もそんな社長の人間性がどうしても受け入れられなかったことと、パワハラによって軽い鬱状態になったからです。
彼は激務ながらもやりがいを感じ責任ある立場で働いているので応援したい気持ちはあるのですが、将来のことを考えると正直いまの職場での仕事を応援できません。
彼は結婚したいとも言ってくれているのですが、あの社長の会社で働いている人と結婚することにかなり抵抗があります。彼が激務な仕事を続けていくことも不安です。
その事は彼にも伝えてあります。
しかし彼はいまの職場での仕事が楽しいみたいでイキイキしています。彼のしたい事をして欲しい気持ちもすごくあり、複雑な気持ちです。
ちなみに彼が転職することは担当の仕事が終わる3年後までありません。
年齢的にも彼が転職する可能性に賭けて3年待つことに不安があります。
でも彼自身はわたしにはもったいないくらい素敵な人で大好きです。

長くなりましたが、
彼のやりたいことを心から応援できず、結婚も考えられないのであれば別れるべきでしょうか?

A 回答 (4件)

別れるべきです。


自分では勤まらなかった会社で責任ある立場で、イキイキと楽しく働いている彼を凄い人物と思わないなら、彼の元を去るべきです。あの社長の会社で働いてる人は駄目な人なのですか? 働いてる人受け入れる事出来ないなら、彼の事も諦めなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
>あの社長の会社で働いてる人は駄目な人なのですか?
とてもハッとしました。あの社長の会社で働いてる人は駄目な人だと思っています。
やはりどうしても受け入れられない気持ちが強いと再確認しました。
別れようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2020/05/13 11:19

>わたしにはもったいないくらい素敵な人で大好きです


だったら早く一緒になったらどうでしょうか。
あなたの仕事があるのかないのかにもよりますが 専業主婦になってもいいならしっかり彼を支えてあげてください。

今はブラックという言葉でなんでもかんでも言いますが、昔は(ある程度は)当たり前でした。
(ただし 残業手当が出ない とか ダメです)
会社自体のコンセプトが正しいなら(詐欺まがいの会社はダメです)長く働いてもいいと思います。
横柄な社長は困りものですが、結局そいつらの方が早く辞めていきますよ。次を担うのは彼かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

私も働いていますが彼が望むのであれば専業主婦になってもいいとは思っています。

会社についてですが、
残業代はもちろん出ませんし、労基にも嘘の申告をして社員に口止め料渡すような会社です。
契約違反でクライアントから訴訟も起こされています。
そういった事を容認して働いている彼にも違和感を感じています。
やはりもう少し仕事について彼と話し合ってみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2020/05/13 11:39

質問者さまは要望を言うだけで、それに対してどれだけの責任を取るつもりでいるの?


言うからには転職に向けた全面的バックアップ、特に資金面なんかはバッチリ保証してくれるの?
結婚に向けた貯蓄までカバーしてくれます?
生き甲斐になっているものを変更させようというのですから、それなりの覚悟がないとね。

まぁ自分の要望が通らないことで別れを考えるくらいですから、その程度だったってことです。
その覚悟すらないのなら、別れてあげた方が彼のためでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

自分の要望だけ押しつけて責任をとる覚悟について考えていなかったと反省しました。
彼が10歳近く年上なのでいつも甘えてしまっていて、わがままになっていたのだと気付けました。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/13 11:30

>転職する可能性


ってことは彼が転職する意思があるってわけじゃないんだよね。
だったらそこをもっと話し合う必要があるんじゃない?
3年待たなくても、転職するつもりが”現時点で”あるかないかは分かるでしょう。

結果、無理だなーと思った。
更に双方、もしくはどちらかに結婚願望がある。
なら別れるしかないね。
だらだら付き合っててもしょうがない。
やり甲斐があると思っている仕事を応援してくれない相手じゃ、
彼も幸せにはなれないと思うしさ。

>わたしにはもったいないくらい素敵な人
なら直ぐに次の相手は見つかるよ。
彼のためにも別れてあげたらいいんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
転職はいまの担当の仕事が終わればするつもりだと言っていますが、3年後に気持ちが変わっている可能性もあるかなとわたしは思っています。

それについてはもう少し話し合ってみようと思いますが、やはり仕事を応援できない私といても彼は幸せにはなれないなと感じました。
別れようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/13 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A