
私には社会人の彼氏がいます。
その彼氏が勤めている会社がブラックです。
労働時間は1日14時間ほどです。
えらい上司は残業するな、と言うので早めに退勤するけど、仕事量が減るわけでもないので、結果サービス残業をしています。
また持ち帰る仕事もあり、睡眠時間は毎日3、4時間ほどになっています。
休日出勤もあったりもして、ほんとに彼が休めてないのが分かります。
見ていてつらいし、その会社に対して怒りがおさまりません。
わたしがどこかに告発みたいなのをする方法はありませんか??
労働基準監督署?というものがあるのですか?全然詳しくなくて…。
それとも私1人にできることなんて無いのでしょうか…。このくらいのブラック度だとどこも動いてくれないのでしょうか…。
やはり転職するか、我慢するかしかないんでしょうか。。。
どなたか教えてください(;_;)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残業の記録を何らかの形で残しておいて無事退職できたら、労基に訴えて時間外労働分の給与を取り返すくらいですね。
その前に辞めることは考えないといけないですね。
今は持っているようですが、気がつかないうちにうつになっていて…、となったら会社を労災で訴えることはできても…となります。
証拠があれば役所は動いてくれるかも知れませんが、ブラックと流行語にもなるような時代ですので、
役所の手が足りているかどうかが問題になると思います。
No.4
- 回答日時:
厚生労働省によると、一月の残業時間が100時間以上で過労死にいたる可能性が相当上がるので、企業に対して警告が出されてます。
20歳代は体は元気でも鬱病による自殺、それ以上の年齢になると脳卒中など疾患による過労死が増えます。
死にたくなければ転職を。
死んでもかまわないとしても、労働時間の記録はきっちりと残しましょう。
No.1
- 回答日時:
まぁ違法だからって注意が入ったところで、彼はそこにいられなくなるでしょうから
何もせず辞めて転職するのが一番かと思います。
別に喧嘩して残業代も全て払ってもらって、ズタボロに復讐してやる!!ってんなら話は別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 旦那の会社がブラック。もう限界!私が旦那の会社と対決してもいいでしょうか? 今の時代子供の勤務先に親 7 2022/07/16 13:08
- 仕事術・業務効率化 仕事時間について 商社勤務50代です。 勤務時間が7時から20時まで毎日です。 こんなものですか。 4 2023/05/24 06:47
- 会社・職場 残業について 3 2022/05/24 10:37
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 建設業・製造業 大卒入社3年目の二級土木施工管理士補所得済みのものです。 地場ゼネの元請け土木の現場監督しています 2 2023/06/29 09:16
- 転職 残業代を操作される会社への対応について 3 2023/01/27 07:00
- 労働相談 ブラック企業の倒し方 残業代は払わない、休日出勤当たり前、20時間労働あり、有給なしの企業を辞めたい 6 2023/04/25 18:42
- 転職 転職を決めるか迷ってます。。 あまりいい企業が無かった中で興味ある会社に面接に行き来て欲しいから採用 2 2023/02/04 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
終業時間外で絶対参加の会議を...
-
深夜1時過ぎまで残業させる会社...
-
朝7時前に出勤して21時まで残業...
-
旦那の会社が週1しか休みありま...
-
友達が自ら16時間労働している...
-
出向先の勤務時間と自社の勤務...
-
残業手当いくらくらいもらって...
-
ブラック企業に勤める彼氏を助...
-
三六協定について
-
出納員手当の意味と残業代について
-
最近バイトで17時までなのに無...
-
建設業ですが会社に集合して現...
-
残業 空白の15分?
-
労基に残業未払いの相談対応に...
-
休憩時間の与え方:残業を入れ...
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
今月の27日に個人経営してる社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
終業時間外で絶対参加の会議を...
-
深夜1時過ぎまで残業させる会社...
-
朝7時前に出勤して21時まで残業...
-
旦那の会社が週1しか休みありま...
-
最近バイトで17時までなのに無...
-
建設業ですが会社に集合して現...
-
残業開始前の15分休憩が邪魔で...
-
診断書を提出しても会社に対応...
-
ブラック企業に勤める彼氏を助...
-
残業のときの夕食は?
-
残業 空白の15分?
-
仕事上での不満、相談です。 こ...
-
賞与から残業代が引かれること...
-
私の会社の始業時間は朝の8時な...
-
36協定があるから、30時間...
-
フレックスと残業代について
-
会社にお詫びの品を持っていく...
-
手当の名称変更
-
出納員手当の意味と残業代について
-
後輩が残業しない。理由につい...
おすすめ情報