
フレックスと残業代について教えてください
現在試用期間中です。 フレックスの働き方で入社しましたが、出勤と退勤時間は決まっています。 残業代が出せないので、残業した分その月でフレックスで早く帰るなど相殺をするようです。
残業も1日1時間ほどありますが、自分の仕事が終わっても帰りづらい雰囲気が多々あり、毎日手伝いますか?と、声をかけてから帰ってます。
フレックスも取りづらい雰囲気で、残業分のフレックスもあまり取れず、みなさん残業代も請求していないです。
現在試用期間中ですが、これが会社のスタンダードと諦めるしかないのでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
スタンダードじゃ無いです。
諦めるかどうかは、あなた次第。
>残業した分その月でフレックスで早く帰るなど相殺をするようです。
これは全く問題ないですが、
「フレックスもあまり取れず、みなさん残業代も請求していない」
こちらは、大問題です。
あなたが、タダ働きしてもその仕事がしたいのなら許容すれば良いし、
そうでないなら辞める事も含めて何らかの対策をすべきです。
No.5
- 回答日時:
名ばかりのフレックス制だね。
運用についきて各企業で違いがあります。
一例を言うと、コアタイム(絶対に出勤するべき時間帯)が決まっており、10時から15時(例)と決まっていればその時間帯を含めた8時間労働と言うのが一般的なフレックス制です。
10時に出勤して19時に退勤すれば8時間労働になります。
前日1時間残業をしたなら翌日は1時間早く帰るなど、週単位もしくは月単位で調整するのが本当のフレックス制だと思います。
もちろん、フレックス制であっても残業時間を調整出来ない月もあると思います。そういう場合はちゃんと残業(時間外手当)が付くのが普通です。
No.4
- 回答日時:
>残業代が出せないので、残業した分その月でフレックスで早く帰るなど相殺をするようです。
これあきらかな労働基準法違反ですよ。
残業時間数を短縮で振り替えなどできません。
>これが会社のスタンダードと諦めるしかないのでしょうか。
スタンダードではありません。
ブラック企業っぽいですね、
No.3
- 回答日時:
ずっとフレックスの状態で働くのですか?
使用期間中だからなのですか?
周りに気を使い 残業も出来るなら通常のフルタイムで働いた方が良いのに。
であれば ちゃんと残業代も付くのではないでしょうか?
フレックスだから都合よく使われているのでは?
諦めるかどうかは実際に働いている主様の直感を信じるしかないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 フレックスなのに定時 7 2023/07/25 08:59
- 転職 ホワイト企業ですか? 田舎の大手?です。 フレックス制、年休取りやすい、私服OK、カラーやピアスもO 2 2023/06/08 20:02
- 子供・未成年 皆さんが勤めている会社と比較してどうでしょうか?教えていただきたいです。 4 2023/03/04 02:53
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- その他(社会・学校・職場) 転職できるように背中を押してください 3 2022/11/27 19:18
- 転職 残業代を操作される会社への対応について 3 2023/01/27 07:00
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 会社・職場 パートの残業代 10 2023/06/27 18:39
- 労働相談 『みなし残業について』 たぶん殆どの企業の求人が『残業○○時間○○万円を含む』と書いて募集されてると 5 2022/06/07 15:55
- 転職 職務経歴について 1 2022/07/25 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
終業時間外で絶対参加の会議を...
-
見込み残業って??合法??
-
深夜1時過ぎまで残業させる会社...
-
週休1日で一日8時間以上は働...
-
残業代が出ないのに10分くらい...
-
朝7時前に出勤して21時まで残業...
-
定時退社日についてです
-
残業のときの夕食は?
-
旦那が2週間休みなしで仕事の...
-
自主的なサービス残業は労基法...
-
契約社員ですが 深夜残業代が...
-
三六協定について
-
某イオン系スーパーの正社員で...
-
残業開始前の15分休憩が邪魔で...
-
ブラック企業に勤める彼氏を助...
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
例えば週4勤務の方などの平日の...
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
終業時間外で絶対参加の会議を...
-
深夜1時過ぎまで残業させる会社...
-
朝7時前に出勤して21時まで残業...
-
旦那の会社が週1しか休みありま...
-
最近バイトで17時までなのに無...
-
建設業ですが会社に集合して現...
-
残業開始前の15分休憩が邪魔で...
-
診断書を提出しても会社に対応...
-
ブラック企業に勤める彼氏を助...
-
残業のときの夕食は?
-
残業 空白の15分?
-
仕事上での不満、相談です。 こ...
-
賞与から残業代が引かれること...
-
私の会社の始業時間は朝の8時な...
-
36協定があるから、30時間...
-
フレックスと残業代について
-
会社にお詫びの品を持っていく...
-
手当の名称変更
-
出納員手当の意味と残業代について
-
後輩が残業しない。理由につい...
おすすめ情報