
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
女性から話しかけても大丈夫だと思いますよ。
結婚相手を探すと言う意味よりも異性を会話することに慣れる場だと考えれば少しは気が楽になるのではないでしょうか。会話のコツとしてはある程度話しかける内容を考えておくこと、相手が反応してくれるパターン、無反応なパターンなどシミュレーションしておくこと。
話しかけて相手の対応に頼り切って全く話が続かなくて気まずくなって逃げて、だとただの失礼な人になるので、話のネタや切り上げ方は準備しておいてくださいね~。
ありがとうございます。
次回、その様な機会があったら、今度は、自分から話掛けてみたいと思います。話題を考えて望みたいと思います。
No.5
- 回答日時:
婚活パーティーよりも、プチお見合いみたいなのの方が あってるのかもしれないです。
私も婚活中なんですが、人数の集まる所だと、あまり話しかけることもできないし、自分がそんな魅力的じゃないので話しかけてもらえるとも思えないので 、IBJ が主催してるプチお見合いみたいなのによく参加します。
二人掛けのソファーが同じ向きに並んでいる仕切りのある小部屋みたいになってるところで、女性は座って待ってて、男性が7~8分ごとに変わっていく感じで、必然的にすべての男性とお話することができます。
私はそれが合ってるかなと思って、今それで活動中なんですけど、もしよかったら検索してみてはどうでしょうか。
No.4
- 回答日時:
うん、やはり最初からトントン拍子に・・・って人は少ないですよ。
ようやくカップリング出来ても自然消滅なんてザラ。何度も参加してみて、要領や相手の見極め方を体得してコツを覚えていくのです。
よく「男性有料・女性無料(もしくは1000円以下)」のパーティーがありますが、ああいうのはあまり参加しませんでした。
男性ばかりからお金を取るような仕組みのパーティーは、男性にかなり有利に作られています。だから男性ばかりが話しかけやすくて、女性から話しかけるのが難しかったりそういう雰囲気で無かったりしました。
女性からもある程度は参加費を取る(相手が医師・弁護士などの高年収男性パーティーではなく)ようなパーティーがお勧めです。
あとは漠然と参加するのではなく、どういう相手を探したら良いのかをしっかりと考えて行ってください。
そのためにどういう結婚生活を送りたいのか、譲れる部分と譲れない部分をハッキリと決めて行った方が分かりやすいです。
いきなりビビッと来る相手なんて見つかりません。
好きになれそう、信頼出来そうな方と連絡交換をして、後は普通の恋愛と一緒です。
疲れる事もありますが、色々経験をして自分の考えをまとめていく事も大事です。がんばってください。
No.3
- 回答日時:
まず、まともな婚活業者の見分け方を教えます。
仮にカップリング成立となっても、その場で個人情報の交換はさせません。
そうなっても一旦家に帰ってもらって、改めて業者から意向を聞いて、双方ともOKの場合のみ業者から個人情報を伝える仕組みです。
それとパーティが終わって出席者を帰す時ですが、必ず女性を先に退出させて、しばらく時間を置いてから男性を帰します。
こういう時間差を設けるのは、出席した野郎が待ち伏せしたり、帰りにナンパしたりする恐れがあるからです。
こういう配慮のない業者は、ほぼモグリと言えます。
なお、こういうパーティは自己PRの場なので、積極的に話しかけるのは全く問題ありませんし、むしろそうした方が意識してもらえる確率は高いです。
それと、いわゆるサクラの件ですが、まだ会員になっていない人(男女問わず)が「お試し参加」で、雰囲気を知るためにパーティにやってくることがあります。
この人がたとえカップリング成立となっても、会員でないので非成立となります。
また、規約違反をした会員は基本的には退会処分となりますが、美形だったりルックスがいい場合は、業者がパーティに出させる代わりに違反を帳消しにすることもあります。
こういう人は完全に「人寄せパンダ」として利用されます。
何も知らない人は、こんなかっこいい(きれいな)人もパーティに来ているんだ・・となって会員の勧誘に役立つという仕組みです。
参考までに・・・
市の主宰する婚カツパーティーに参加しました。退出は特に男女時間差なくでした。
カップリング成立時は、その場で、LINE交換してました。
誰がカップリングしたかなど、名前の発表ではなく、個人的に通知が来て分かるしくみでした。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
婚活でモテるひとは、もともと婚活でなくてもモテるひとなのです。
モテない人が参加しても、よりモテないのだと気付かされるのが婚活なのです。
CMやバナーに騙されて、「しあわせへの近道」だと思って参加する人が多いですが、ほとんどの参加者にとって「しあわせへの遠回り道」でしかないのも事実です。
もし気をつける点があるとするなら、婚活に頼らないことだと思います。
自分にとって本当に「いいひと」とは何か・・・今一度よく考えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 29歳女。彼氏が出来たことがありません。 このまま1人なのかと不安でいっぱいです。 周りにもヤバいよ 4 2022/07/12 15:06
- 婚活 婚活パーティー。 私が最近2回ほど参加したパーティーなのですが、個室で男性が順番に回ってくるシステム 3 2022/09/28 23:33
- 統計学 婚活パーティでマッチングするかしないかを確率で出す方法 1 2023/01/24 12:41
- 出会い・合コン 婚活パーティーって本気で結婚したい って人ばかりが来るんでしょうか? 2 2022/04/06 18:41
- 婚活 40歳婚活中の女性が実家で一人になる母親の近くに住みたい為、住む場所を尾張地方のみでと考えています。 6 2022/08/13 18:38
- 婚活 婚活パーティーでサクラを見つけたのですが… 8 2022/09/18 13:12
- 出会い・合コン 一部上場企業限定のお見合いパーティーで拒否されたのはなぜ? 5 2022/07/16 17:20
- 失恋・別れ 婚活パーティーで知り合って結婚を前提として付き合った彼に振られました。 めげずに何度も何度も参加して 3 2022/06/01 16:25
- 婚活 婚活パーティーに参加を考えています。 最近になって結婚を考えるようになり、27までに子供を授かりたい 4 2022/08/05 18:45
- 婚活 婚活って何歳くらいから始めるべきですか? 20代前半女で、彼氏いません。 子供は2人〜3人欲しいと思 4 2022/05/17 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーティへの参加
-
婚活パーティーに来る男性も女...
-
サクラのいないまともな婚活パ...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
私は40代既婚女性です。 20年前...
-
夫がTinderをしていました。先...
-
Jw CADとJW Winの違いについて
-
19歳男です。 自分は高卒で社会...
-
婚活アプリの女性の職業の欄に...
-
「今までに出会ったことのない...
-
婚活に疲れた。。。
-
マッチングアプリからライン交...
-
初デートが終わって即ブロック...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
アラフォー独身女性処女って打...
-
マッチングアプリで、電話の約...
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
子供が欲しくない婚活女性の若...
-
女って『楽』することしか考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お泊まりの同窓会が途中から乱...
-
婚活パーティーに来る男性も女...
-
街コン、婚カツパーティには、...
-
出会った男性に人にパーティに...
-
初めて、婚カツパーティーに参...
-
子持ちアリの婚活パーティーっ...
-
遊び目的?それとも・・?
-
救助隊員と結婚したいんですが...
-
婚活パーティーに参加してきま...
-
離婚して約2年経つ31歳です。 ...
-
婚活は余ってるほうの会費を高...
-
天使の羽
-
初めて婚活パーティに参加した...
-
アラフォーの男ですが、女性の...
-
サクラのいないまともな婚活パ...
-
婚活パーティーってどんな感じ...
-
整形したらモテ期が来ました。 ...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
Jw CADとJW Winの違いについて
-
私は40代既婚女性です。 20年前...
おすすめ情報