dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた男性心理が知りたい…
勘違いで彼からLINEで別れ話をされ、別れ話の最中に勘違いは解けたのですが
私の悪いとこですが、その後電話で私はすごく攻め(勘違いな上もともと彼が決めたルールで大切な話はLINEでせず、直接か電話するというルールを破った為もある)
彼は「ゴメン。でも嫌いだったら直接別れ話をするし、そーじゃないから直接よー言わんしLINEで言った。嫌いで別れ話をしたんじゃなくて勘違いとはいえ俺と付き合ってる事でお前の時間がもったいないと思った」と言われ
私は『勘違いだろうがなんだろうが私と別れたいと思ったのは事実で、直接話し合いルールではなく、よりにもよってLINEで別れ話をしたのはルールを決めた貴方!凄くぞんざいに扱われたような感じがする!』と泣きながら修羅場になり、最終別れ、LINEで『私の私物と指輪は捨ててください。こちらにある貴方の私物は郵送で送ります』と送り、返信もなく(私が弁がたつので返信できなかったと思います)

別れてから数日後、捨てといてと言った私物が私のアパートのドアノブに帰宅したらかけられてました。
私の私物は本当に数百円で買える大したものではなく、『捨てといて』と言ったのにわざわざ鉢合わせになるかもしれない私の家に返されたのが意味がわかりません…
男性心理が知りたいです。
彼の性格は面倒くさがりのプライドの高いタイプで、本人曰く去る者追わずスタンスだそうです。

A 回答 (6件)

んー、お互いに似た者同士だよね?


あなたが彼を好きとかいう気持ちが綴られてないから、気持ちの面では何も言えないです。
彼が誤解したことをあなたが怒ってしまったのはあなたの落ち度。
あなたがもう少し大人で広い心だったらやり直せたかもね。
彼がプライド高かろうが、ルールの厳しい人だろうが、彼は自分がしてしまった誤解に反省したのでは?
だからせめて、あなたの私物は勝手に捨てないように、わざわざ、あなたのウチまで置いてってくれたんだと思いますよ。
鉢合わせても良いつもりで、置きに行ったんです。
ていうか、最後のラインのやりとりはあなたが一方的に彼を責めてしまってます。攻める気持ちもわかります。
でも一旦落ち着いて考えてください。
彼は彼なり反省してたんです。
ルールを決めたのも彼だったけど、彼はあくまで、
嫌いになってはなかった。俺がいることで、あなたの時間も、あなたの気持ちもダメにしてしまった。だから、俺には直接別れ話をする権利はない。
だからラインの形でしたんだ。

彼の言い分は間違ってません。
別れたいと思ったのは事実だけど、気持ちの面々の話ではなくて彼は自分が情けなく思い、あなたを傷つけたことをよく理解した上、これ以上あなたと面と向かって話すのはダメだと思ったんですよ?
ラインで別れ話をされて、腹が立ったのはわかりますがそこでストップ。
こういう風に言うべきだったんです、

そうですか、わかりました。でも、せめて、気持ちの話ではないけどもラインではなくあなたともう一度話がちゃんとしたいです。時間はそんなになくても良いです。直接か、電話で話したいです。
これで終わりです。この後話あってれば何か変わってたかもしれません。
あなたが100パー悪いわけではないけど、彼も彼で悩んだ末に出した答えです。そこを考慮して受け入れなかったのはよくない結果を招いたんです。
あなたが素直に彼がまだ好きだと言う気持ちがあるなら、一つアドバイスします。
まずは、謝りなさい。この文面からだとあなたからの謝罪する雰囲気は一切見えない。彼にばかり責めてるけど、あなたがしたことも酷いです。反省してる人間をさらに怒鳴ってどうしますか。相手をへこませるだけです。
素直に、責めてしまってごめんなさいと伝えなさい。
そしたら、ちゃんとありがとうの気持ちも伝えなさい。少なくともあなたと楽しい思い出や、嬉しい気持ちを共有した人ですよね?
この二つをしてから、彼との復縁があるかはわかりません。
    • good
    • 0

細かい背景がわからないので質問者様の状況をちゃんと理解できていないという前提のもと…



一般的に男性は女性から一方的に責められたり怒られたりすると、耐えられないので心のシャッターを閉ざします。
攻められる理由が自分にあった時ほど、言い返せないからそうなります。

あなたもよほどの事があってこうなったのでしょうが、相手に何かをきくスタンスではなくて、自己解決で「こうします。以上!」と終わらせたので彼の気持ちを聞くチャンスを奪ってしまったみたいですね。

あなたの私物の件は後からまた責められても嫌だし、仮に鉢合わせになったところでそのまま立ち去れば問題ないからだと思いますよ。

次はもっと素敵な恋愛をしてくださいね。
    • good
    • 1

捨てるほうが面倒だったんじゃない?



後で「やっぱり返してほしい」と言われてもいやだし、処分するならそっちで勝手にしてってことでは?
    • good
    • 2

何か、かわいくないね、あなた。


別れ話を直接言ったら、すごい勢いで言葉攻撃受けると思って、LINEで言ったんだろうね。別れられなくなりそうだもんね・・・。

他人のモノを勝手に捨てるのが嫌だっただけだと思うよ。ドアノブにかけるだけなら、そうそう鉢合わせなんてしないよね。家を出る時と帰る時だけでしょ。
あなたも元彼の私物を郵送すれば、何事もなく終了!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
状況は下記の回答者様にお礼で書いている状況です。
身バレが怖いので隠し隠し書いたら私の性格なども、実家状況も書いてないのでわかりにくくすみません

お礼日時:2019/09/16 13:00

少額な物でもきっちり返却したかったんでしょう。


律儀で細かい性格が垣間見れますね。
付き合ってたのに彼の行動が全く理解できないってことありますかね。
そこは反省した方がいいと思います。男性心理とかいう話ではないでしょ。
嫌いとか二度と会いたくないわけではなさそうなので
鉢合わせになってもへっちゃらだったのだと思います。
勘違いで別れ話なんてありえませんので、別れたかったのは確実なので別れて正解でした。
恋愛でルールを作ると、今回のように別れやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
付き合っていて、彼の性格上の行動が真逆すぎるので困惑を極めてます(例で言うと私より壮絶な修羅場で別れた元カノの私物が捨てるのが面倒くさくて埃かぶってそのままだったり)

私は治らない病気の親がいるため、付き合う際にそういった話をしていたのですが、親の事もあるため別れ話で勘違い修羅場がおこった状態です。

自身が立ち上がる為に別れるのは正解だったのかもしれませんが、心理をしりたいのですが、色々と親の病気のため付随で実家が多々忙しい為、連絡をして更にダメージをくらうのが精神的にしんどく質問をいたしました…

お礼日時:2019/09/16 11:37

男性の意見ですが、この文面を見る限り普通に貴女と別れますよ。



試しに貴女の男性の友人にこれを見せ、この女性と付き合えるか、貴女の名前を隠して伝えて見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
身バレが怖いので勘違いの内容を書かなかったので伝わりにくかったかもしれませんが勘違いした内容は侮蔑の様な内容で『そんな事勘違いする男性側が悪い。怒るのは当たり前』というのが友人の意見です。そして普段私は気が弱いと言われます。(普段静かな人が怒らせたら怖いと言われる際たるものと言われてます)

また、直接ルールが決まった際も私が1度別件で彼にLINEで『たまにはどっか連れてってよ!』と軽く怒っただけで夜中に電話があり怒られたよーな状態でのルール設定で、その中でも彼の要望にその他私は答えており、友人全員から『そんなに尽くす!?』と言われていた状況です

お礼日時:2019/09/16 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A