

No.7
- 回答日時:
相手には相手の価値観があるから自分が気にしても始まらない。
気にしないように心がけよう。
と現在訓練中。
そういうことを気にしても、自分自身を地獄の業火にさらすだけだからな。
回答ありがとうとございます。
そうかも知れませんが、今朝も五人がけのシートを見ていたら、二人本を読んでいるだけで(体格の良い人は居ない)1人のおじさんが体を小さくして座っていました。
向かい側は読んでる人が居なかったので、窮屈無く座れています。
そんな状態でも読まなきゃいけない本って?と考えてしまった疑問でした。
No.4
- 回答日時:
本を読むときに、そんなに肘を張る人っていますか?
そんな邪魔になるような読み方している人って、見た事無いのですが。
単に、本を読むのが好きだから読んでるだけです。別にメリットとか考えてません。趣味ですから。
スマホを見るのが好きな人はスマホを見るし、ゲームをするのが好きな人はゲームをするし、ぼけーっと考え事をするのが好きな人は考え事をするでしょう。
それと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) 大学まで3時間かかるので、ゲームや読書をしています。 電車内の読書について、 ・読書してるアピールが 3 2022/05/28 22:30
- 心理学 電車で足を組む人 8 2022/10/20 16:56
- 物理学 読書中泣きそうになる ・頭がみんなよりよくない(得意なこともあるし、鬱病や適応障害がお勉強の邪魔にな 2 2022/07/29 19:11
- 電子書籍 紙の本だと興味あるやつもすぐ読むのやめてしまうのに電子書籍だと読んでしまうのはなぜ? 電子書籍はスマ 1 2023/04/18 19:59
- 事件・犯罪 以下の行動は暴行罪として成立しますか? ①呼び止めるために相手の方を掴む ②相手の服を掴む・引っ張る 5 2023/07/31 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 電車で隣に座る寝てるおっさんが俺に頭をもたれてきてウザかったので思い切り肘打ちしたらブチギレてきまし 3 2022/09/30 11:09
- 実用・教育 10代におすすめの本 4 2023/05/07 18:36
- ストレス ストーカー? 2 2022/05/11 09:47
- その他(読書) 本を最後まで読む工夫って何かありますか? 10 2023/07/28 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 電車で本を読んだりゲームをしたり、暇つぶしをしていました。 すると帰り際のおじさんに、「さんざん読ん 5 2022/06/21 19:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報