プロが教えるわが家の防犯対策術!

新書が好きな人って、どんなイメージですか?

私自身は本自体あまり読まないのですが、妹(20代前半)が、新書が大好きで、ほぼ毎日新書を読んでいます。ジャンルは、哲学とか精神医学とかです。小説はあまり好きではないそうです。

それを他の人に言うと、「若いのに珍しい」「変わってる」「偉いね」などと言われたそうです。

私も確かに、新書ってちょっと難しそうだし、凄いなあと思いますが、妹自身は「ただ単に趣味、面白いから読んでるだけ」らしいです。

皆さんは、10代後半や20代で、新書が大好きな人にどんなイメージを持ちますか?
妹は、変わってると思われることをちょっと気にしています。

A 回答 (9件)

No.7です。


すみません、自分の書き込み読み返して気づいたのですが、
脳内麻薬 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体
ヒトは「いじめ」をやめられない
の著者は中野信子さんです。
失礼いたしました。
    • good
    • 0

新書といってもいろいろな種類がありますからね。

他の回答にもありましたが、岩波新書や中公新書を読む人はすごいな~って思います。内容が固いものばかりだからですね。
それ以外の後発の例えば幻冬舎新書や新潮新書はエッセイが多くて読みやすいです。いずれにせよ読書をする人は知識が豊富そうで知的教養があるように見えます。
    • good
    • 2

他の方も仰っていますが、一口に「新書」といってもいろいろですから、「岩波新書ばかり読んでいる」ということなら「おおぅ!勉強好きなのね」と思いますが、ライトなノリの新書なら、特にこれといった感想はない・・・という感じです。


私は主に小説を読みますが、時々「ノンフィクションの時期」がありまして、なんとなく立て続けにライトな新書ばかり読むことがあります。そのネタに興味があれば、結構面白いですよ。
ちょっと古いですが、以下とか、面白かったです。

字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ(著:太田直子)
映画の字幕翻訳をされている方のエッセイです。

世界の日本人ジョーク集(著:早坂隆)
いろんな国の定番ジョークで、日本人が出てくるものを集めた本です。

花粉症は環境問題である(著:奥野修司)
毎年花粉症に悩む人は、ぜひ。

武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維新(著:磯田道史)
映画にもなりました。
歴史好きなら興味深いと思います。

妹さんは主に哲学とか精神医学系ということなので、上記(私の趣味)とはだいぶ違うとは思いますが。
近いところだと、太田直子さんの

脳内麻薬 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体
ヒトは「いじめ」をやめられない

あたりはわりと面白かったです。
    • good
    • 0

何か自分で興味を持ったことの知識を深めたいとき、手始めに新書を読みます。


高校で課題図書になっていたりするので、読むこと自体珍しくはないですが、毎日読む人はそういないでしょうね。
考えることが好きで、知らない世界の扉を開く感じが良いのでしょう。
変わっていると言われることを恐れないで欲しいですね。そう言われて、周りに合わせようとするなんてつまらないですから。
    • good
    • 0

昔の岩波新書とか、中公新書などしかなかった時代は、新書=何かの研究者などが、その学問について解説した本、という感じで「お堅い」イメージでした。



けれども、1990年代後半、2000年代前半くらいに光文社新書、新潮新書などが出てからは、全くそういうイメージはなくなりました。
小説、ではないものの、軽い読み物レベルの本も多いですし、タイトルも人目を引くことを最優先して奇抜なタイトルのものとかが多いですし、何か、ヒットした新書本が出ると、それを模倣しただけのものも大量にあります。
例えば、『国家の品格』がヒットしたあと、雨後の筍のように「〇〇の品格」みたいなタイトルの本ばかりになったことなどもありますし、『ゲーム脳の恐怖』のような詐欺本も新書から出たものです。

小説じゃない本が好きなんだな、くらいで、あとは、特にこれと言ったイメージはありません。
    • good
    • 2

ネットで検索するより深い情報を知りたいんだな、知的好奇心が強い人なんだな。

と思いました。マンガやファッション雑誌だけの人よりは話して楽しいと思います。
    • good
    • 1

こんばんは。


新書を読む人って情報通で知識をたくさん待ってそうなイメージがあります。
妹さんにとって新書を読むことは趣味なんでしょうね。趣味に歳は関係ないと思うので、私はそうなんだ~くらいの感想です。

本をあまり読まない方は、本を読む行為があまり好きではないみたいなので、それをやっている妹さんをつい誉めたくなってしまうかもしれませんね。
勉強しない人がやっている人を尊敬するみたいに。

私は新書も興味が湧く内容っぽかったら読みますが、ストーリーのある小説をワクワクしながらページをめくって読むのが大好きです。
これは趣味ではなく一番の楽しみです。
    • good
    • 0

普通…かな、と思います。



歴史系の新書をよく読みますが、読んでみると意外と普通ですよ。
ただ「読んだことがあるかないか」で「読んだことのない人」にとっては難しいイメージがあるだけで、蓋を開けてみればなんてことのない世界です。
    • good
    • 1

世情にビビッドに反応する人では?


書店の新書コーナーには、面白そうなタイトルが沢山あります。
最近で個人的に面白かったのは、「ケーキの切れない非行少年たち」でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています