
教えてください
タイトルにほとんど打ってしまったのですが
マイクロソフトの製品(ワード、エクセルなど)であれば
プレビューが見れるのは当たり前だと思うのですが
(ウィンドウ左半分にファイル名、右半分プレビュー)
その他のソフトでプレビューの見ることのできる/見ることのできない境界線は
どこにあるのでしょうか?
adobe社のPDFは有名だから見ることができる???
じゃあAutoDesk社のAutoCADは有名じゃないから見られない??充分、有名だと思うのですが?
JUSTSYSTEMの一太郎はさすがに見れないだろう(憶測です)
見られる/見られないの一覧を探したのですがなかなか検索することができませんでした
microsoftと提携を結んでいる会社という考えで良いのでしょうか?
プレビューの見ることのできるソフト一覧表とかはないのでしょうか?
(欲を言えば無理やり見る方法は無いでしょうか?JWWCADなど)
わかる方いましたらよろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プレビューは、ある程度エクスプローラーで決まっているようです。
写真の jpeg や png、テキストファイル等はエクスプローラーが対応していますし、Adobe の PDF はメジャーなのでそのまま表示されるようです。面白いのは動画で、サムネイルの表示しているものが、そのままプレビューでも見ることができるみたいです。Word、Excel、PowerPoint 等は Microsoft のものですから、インストールしてあればプレビューで見ることができるようです。うちの環境では古い Office しか入っていないので、見られません(泣)。
[Windows 10] プレビューウインドウ・詳細ウインドウを活用する
https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten …
境は、一般的であるかどうかではないでしょうか。PDF は一般的に使われていて、ビュワーは広く無料配布されています。Auto Cad はいくら有名でも、インストールしている人は限られるでしょうし、JUSTSYSTEMの一太郎や花子、JW-CAD でも同様です。実際それらがインストールされていてもエクスプローラーでプレビューが見られない場合は、連携していないということです。各ファイルのサムネイルを作成できるということは、中身を読み出すことができると言うことなので、これは当然といえば当然でしょう。
どのぐらいのシェアを得たらマイクロソフトに認めてもらえるのか
興味が出てきました
officeだけにしておけばこんな疑問も出てこなかったんですけどね^^;
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコン上で見る動画の動画ファイルで、プレビューに出る動画を切り取った画像は、動画のどの位置(例えば 2 2022/09/05 14:04
- Excel(エクセル) 開くと警告の出るExcelファイルの中身を何とか見たいのですが。。。 4 2023/05/24 17:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- PDF Macでpdfをスライドショー 2 2022/08/19 17:14
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- PDF WindowsでPDFの書き込みができるソフトを探しています 2 2023/05/01 11:25
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- その他(メールソフト・メールサービス) 【至急】詐欺のSMSかどうか知りたいです。 4 2022/08/09 17:13
- ホームページ作成・プログラミング さくらサーバーに置いているホームページを改修したいです 2 2022/11/06 17:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4を結合したい 1 2023/03/07 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows11からwindows10に戻せない
-
yahooが主に繋がりません... ハ...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
パソコンの
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
デスクトップの 特定のアイコン...
-
システムに入力する為の、テン...
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
windowsホームページから、win1...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
windowsモジュールインストーラ...
-
Window 10 を普通のルートでは...
-
Windows10のサポート終了後に...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
Windows10を使い続けていたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使用PC:t55t/t4 OS:windows10(7...
-
EPSON Scanの動作が全体的に少...
-
スレイプニルにてラジコを聞こ...
-
Operaのアップデートについて
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
「windows11」の「エクスプロー...
-
横スクロールバーが消えてしま...
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
Adobe Illustratorのバージョン...
-
「使用経験のあるOS」→Windows...
-
Googleの急上昇ワードの表示を...
-
terapad リンクをダブルクリッ...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
ダイアログの出現位置
-
サポートされてないプロトコル...
おすすめ情報