dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

農協に困らされています。
姉(元JA職員)が、私が農協に積み立てしている定期や普通預金の内容を、母にペラペラ喋るので困っています。
旦那(義理兄)も現役農協職員(支店長)で、家に帰ってから姉にペラペラ喋るからだと思われますが、どうやったらそれを辞めさせる事が出来ますか?
義理兄の勤める農協のホームページのトップには守秘法に関する事に対する一文も載っているのにアベコベです。
こういう問題はどこに相談すれば良いですか?
非常に困っています。
詳しい方アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

前にも同じ投稿してたよね



あなた、何かの病気じゃない?
1度投稿して、それなりの回答が有れば同じ内容の投稿ってしないよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

は?
あなた、農協の方でしょうか?

お礼日時:2019/09/29 09:42

預金すべて引き上げて、銀行かゆうちょに預け替え。

    • good
    • 1

「やめてくれ」とはっきり言うべきでしょう。

姉よりも、義理兄の止めてくれないと農協の上層部に内容証明郵便で抗議するといえば恐れおののいてすぐにやめるでしょう。それでも効果がない場合は預金を全部引き上げてほかの金融機関に託しましょう。
    • good
    • 2

旦那(義理兄)の更に上の立場の人に抗議されてみてはいかがでしょうか?


それでもだめなら行政書士にでも頼んで損害賠償してもらうとかですかね。
    • good
    • 1

農協にではなく、親族にだよね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!