dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性(独身)が自分に好意を寄せてる男性から現金(万単位の大金)を貰ったり、お金をたかることは悪いことだと思いますか?
男性の好意を利用する訳です。
嘘を言って貰うのは悪いことですが、生活が苦しいとか養育費の為など本当のことを言って貰うことは悪いことでしょうか?

「最低、軽蔑する」という人がいる一方、「現金を渡す男がアホなだけ、女は悪くない」という人もいます。
どっちの意見に近いですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様ありがとうございます。

    私は男女どっちも悪くないと思います。
    本当のことを言って貰うのは騙したことにはならず、合意のうえであれば何ら問題はないはずです。
    女が内心「これはいい金づるだ」と嘲笑っていたとしてもです。女の内心を見抜けず渡す男がアホなだけということになります。

    どっちも悪くはないと思いますが、軽蔑されるとすればアホで下心を持った男の方でしょう。

      補足日時:2019/09/30 17:24

A 回答 (15件中11~15件)

>お金をたかることは悪いことだと思いますか?


そんな生活に馴染んで抜けられなくなってるなら意見を言っても無駄ですね

借りるとか身の回りの装飾品を売るってのもアリでしょ
    • good
    • 3

必要なお金を自分で稼げないことは、すごく恥ずかしく惨めで情けないことです。



好きな人にお金を出す機械としか見てもらえない、きちんと返済することすら考えてもらえないことも、情けないことこの上ないです。

本人同士が納得していれば法的な犯罪とはならないでしょうから、「悪い」と裁くような判断は出来ませんが、どちらも同じくらい軽蔑します。
底辺同士のやり取りですね。住む世界が違うと思うし、もちろんどっちの立場にもなりたくありません。
恥知らずでみっともない。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
情けなくても悪いことじゃないのは確かなようですね。

お礼日時:2019/10/04 19:48

別に他人がどうしようがどうでもいいんだけど、そういう関係はきっと後々トラブルになる。

    • good
    • 2

こんばんは。



どちらが一方的に悪いとは言えないと思いますよ。どっちも悪い、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/04 19:47

ご自身の質問文に


>お金をたかることは悪いことだと思いますか?
>男性の好意を利用する訳です。
と書いてありますね。利用しているならば、良くない事だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
利用しなければ貰えませんからね。

お礼日時:2019/10/04 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています