dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子大学1年生です。
母子でお風呂に一緒にはいれる年齢っていくつまでだと思いますか?
父と娘だったら、大学生でも一緒に、というのはあるそうです。
大学生の息子ととお母さんだとおかしいですか?

A 回答 (13件中11~13件)

せいぜい、幼稚園児か小学校1年まででしょう。


よく、芸能マスコミが、ある女性タレントが17歳まで、あるいは20歳まで父親といっしょにお風呂に入っていたなどと、面白おかしく取り上げていますが、これは例外中の例外と言えます。
自治体の条例で、公衆浴場での男女混浴(すなわち、男の子が女湯に、女の子が男湯に、何歳まで入ることが出来るか)が認められる年齢は、6歳まで、10歳まで、12歳までなど、まちまちです。
6歳と言えば、早生まれの子供でも小学1年まで、4月生まれの子供だと、小学校入学後間もなく7歳になるため、幼稚園年長児までということになります。
どう考えても、大学生の息子と母親は、あり得ません。
私は、割と遅くまで(それでも小学4年までですが)母親といっしょに入っていましたが、だんだん恥ずかしくなり、それに、5年になったら林間学校があるため、1人で入るようにしなければいけないと、自覚していました。
    • good
    • 0

脳の働きと心の問題を考えるのなら、男女とも小学2年生までです。


異性の親と大学生になっても一緒にお風呂に入ると言うことは、実際にそう言うことがなかっても性的接触があったのと同等に精神に影響を及ぼします。大学生の息子と母親が一緒にお風呂に入っていると心の中では性の関係に至っているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>大学生の息子と母親が一緒にお風呂に入っていると心の中では性の関係に至っているのです。

心の中だったらよくないですか?

お礼日時:2019/10/05 11:31

小学生か中学生1年まで


高校生大学生は既に変態(母子とも)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A