重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本語を勉強中の中国人です。日本の優れた刺繍のものはありますか。針と糸など職人さんの緻密な手作業によるもの、ご存知でしたら、教えていただけませんか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

着物。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2019/10/07 06:44

生地に糸を縫い付けたり、縛ったりしてから、染め上げる「絞り」。

→有松絞りなど。

あと、糸を何重にも組み上げていく「組みひも」→伊勢の組みひもなど。

刺繍とは異なりますが、刺繍に負けず劣らず、糸を使った職人作業のものだと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2019/10/07 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!