
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
才能でもなんでもなく、練習すれば誰でもできるようになりますよ。
タッチタイピングをマスターしたいと思いながら、いざキーを打つときにはちょこちょこ手もとを見ていませんか?
そのクセが抜けない限りタイピングは上達しません。
タイピングは「目」ではなく「指」で覚えるものです。
練習ソフトやサイトで間違えたからといって後ろから鞭が飛んでくるわけではないのですから、何度間違えても指の感覚だけを頼りにキーを打ってみることです。
練習ソフト等で画面にキー配置が表示されないなら、配置表を印刷して見やすいところに置いてもいいです。
この場合も、配置表は見ても構いませんが手もとは見ちゃダメですよ。
皆さんがおっしゃるように、基本はホームポジションと指づかいです。
打ったら戻る・打ったら戻る……の繰り返しです。
少しでも配置を覚えると、楽しくなってますます上達します。
車の運転と同じで、少しでもいいので毎日続けることが大切です。
頑張ってくださいね。
No.8
- 回答日時:
このサイトが参考になるんじゃないでしょうか。
ここに載っているブラインドタッチ表をカラー印刷して、ディスプレイの左上に貼ってそれを見ながらやるといいです(私もそうやって覚えました)。才能ではなく、訓練が必要です。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~XC8M-MMY/keybord/key …
No.7
- 回答日時:
少々我流も混じっていますが、
まず、ホームポジションから各キーを対応する指で入力できるように練習します。
これは場所を覚えるというより、ホームポジションから各キーまでの指捌きの練習なので、キーボードを見ながら、遅くてもいいので確実に行います。
この練習のとき指がつりそうになる人がいますが、キー入力が目的なので、「P」を入力するときに、右手中指が「I」の位置にあっても問題ありません。
入力後、ホームポジションに戻せばいいのですから。
ここで「普段使わない指でキー入力をする動作」に慣れることが重要です。
一日一分でもいいので、毎日続けて「左手薬指でWキーを押す」などといった動作が出来るように練習します。
経験上、ここが一番敷居が高い場所だと思います。
キーの配置を覚えるのは入力の数をこなすのが一番なので、普段の作業にタッチタイピングの指配置を(キーボードを見ながらでも)使っていれば、使用頻度の高いキーから覚えていけると思います。
なお、指配置などは参考URLをご覧ください。
参考URL:http://ibuki.cside9.com/index.html
No.6
- 回答日時:
>練習方法を知っている方教えて下さい。
ホームポジションだけ気をつけて、あとはキーボードを見ずにディスプレイを見て打つだけです。
間違えたら手探りで修正。<<重要
練習はみなさんが挙げているようなタイピングソフト使ってもいいですし、適当に文章を打ってみるのでもいいです。
すぐにできるようになります。
No.5
- 回答日時:
ディスプレイの縁上にキーボードの縮小コピーを貼り付け
紙(40cm x 40cm)をコの字型に折って
キーボードが見えなくなる目隠しを作りました。
1月ほどするとほとんど水に打てるようになりました。
(FとJのポジションと指の担当はしっかりと)
No.4
- 回答日時:
私の練習方法はこうでした。
キーの配列を書いた紙を置き、それをみながら指を動かします。
キーボードを見ないことが大切です。
1日30分、一週間続ければ、1分で400字打てるようになりました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SOHO・在宅ワーク・内職 キーボードの打ち方は習得した方が早いのでしょうか? WEBライターの仕事を始める予定です。 仕事で何 9 2023/07/13 11:44
- マウス・キーボード 明日、キーボードのタイピング練習のために、朝4:30に起きて着替えて、身支度して朝飯食って、 5:0 3 2023/02/25 11:56
- マウス・キーボード キーボードのタイピングを上達させたいのですが、毎日何分ほど練習すれば良いですか? また何か良い練習方 5 2023/02/14 10:31
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/05/13 17:32
- マウス・キーボード キーボードが反応しない 3 2022/03/24 18:00
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。最近ワープロ検定を合格するためにタイピングを練習しててe-typingというサイトで 1 2023/04/30 23:23
- マウス・キーボード タイピング練習について。 3 2023/05/22 03:19
- 仕事術・業務効率化 ちょっとチャレンジしてみたけど、やっぱり今さら、タッチタイピングは無理だ…。キーボードを見てダダダッ 4 2022/07/20 15:11
- マウス・キーボード パソコンのタイピング初心者です、かな入力の練習するときに指でかなが見えないです、どのように練習してい 10 2023/04/12 13:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) 教えてGOOはタイピングの練習になりますか? 2 2023/04/19 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
マックブック内臓Window...
-
『戻る』矢印のカスタマイズ
-
キーボード
-
¥やバックスラッシュどこ行っ...
-
タッチタイピングは手が小さく...
-
マウスのないノートパソコンの...
-
エクセル 書式
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
エクセルの行と列が突然削除で...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
インスタのストーリーでこうい...
-
LinkStationのディスクチェック...
-
スクリーンセーバー設定が知ら...
-
NVIDIAコントロールパネルのフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
タッチタイピングは手が小さく...
-
Aのキーを押すとチが出るのを直...
-
キーボード
-
Caps LockがShiftキーだけで解...
-
キーボードを押すと勝手にショ...
-
マウスのないノートパソコンの...
-
¥やバックスラッシュどこ行っ...
-
あなたのタイピングスピード
-
日本語かな変換をブラインドタ...
-
エクセル 書式
-
ブラインドタッチがどうしても...
-
パソコンのかな入力を習得した...
-
タイピングが一向に上手くなり...
-
パソコンの文字入力が出来ません…
-
エクセル-ドロップダウンボタン...
-
パソコンのキーボードをうった...
-
キーボードのローマ字返還方法
-
ブラインドタッチ?でしたっけ。
-
キーボードなんですが・・・
おすすめ情報