重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月にソフトバンク光からソフトバンクエアーに変えました
固定電話を使いたいのであればアナログもどしが必要と言われました
どうしたらいいのかわかりません教えてください

A 回答 (5件)

固定電話で、今までのNTT東西を契約していたときに使っていた番号を使いたいなら、アナログ戻しとか呼ばれる方法で、NTT東西のアナログ電話に同番移行する。



そのまま、アナログ回線で利用するか、ソフトバンクが提供する”おうちのでんわ”って携帯電話回線を使ったものにするなら、再び、ソフトバンクのおうちのでんわにに同番移行を行う必用がある。
IP電話で契約している番号が変わってもよいなら、アナログ戻しで固定電話にしなくもよいです。
    • good
    • 0

>7月にソフトバンク光からソフトバンクエアーに変えました


>固定電話を使いたいのであればアナログもどしが必要と言われました

ソフトバンク光で、ひかり電話を使っていて、その電話番号はNTT(東/西)の加入電話を、ひかり電話にした。
と言う事であれば、一旦NTT(東/西)の加入電話へ、番号を戻したのちソフトバンクエアーのひかり電話へ、番号ポータビリティーをすることです。(これは同じ番号である必要がある場合です)
番号が変わっても良ければ、ソフトバンクエアーで新しい番号で開通すればいいです。

光にされる際の状況(事情)が分かりませんから、以前はNTT(東/西)の加入電話を使用していたという前提です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいました

お礼日時:2019/10/19 17:27

現在光ケーブルを引いてお


られるのでないかと思います

であれば、固定電話も使えますが・・・

光ケーブルはデジタルなので、アナログ戻しは、メタルケーブルに戻すこと?

これは無いと思いますが・・

回答になってないかも。
    • good
    • 0

>固定電話を使いたいのであればアナログもどしが必要と言われました


ソフトバンクには「おうちでんわ」なるサービスが有るけど使えないってことかな?
使えないのならNTTと電話回線の契約をしよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/10/13 11:41

金券ショップなどで、中古の電話加入権を購入して契約したらいいのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!