
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、開催決定は日本ではなく、ワールドラグビー。
日本としては言われたとおりにするしかない。
あと、決勝トーナメント進出が目標とはいえ、中止引き分けで決勝トーナメント進出みたいな
ケチがいくらでもつけられるような結末では選手も納得しないって。
No.4
- 回答日時:
そりゃ負けたほうがくたびれ損でしょうしw 大敗したら痛いでしょう・・・
ただ、
集客も放送もありますし、楽しみにしている人いますし・・・ お金が絡みますからねw
で、一番の目的は、
庶民がラグビー熱があるうちに、一気に盛り上げる事です。
マスコミがどんどん煽って、スター選手/カリスマ選手を登場させる広報戦略になります。
No.3
- 回答日時:
勝てば1位通過で決勝では南アと対戦。
引き分けや7点差以内の負け等で2位通過だと決勝でオールブラックスと対戦。
1位通過のほうが気持ち楽だろ?
もちろんボロ負けだと予選敗退。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このゆうみってジュニアグラビ...
-
サッカー
-
ジュニアとキッズの違いは何で...
-
ワールドカップラグビー 準決勝...
-
アメフトで10年間怪我をしな...
-
慶応義塾大学ラグビー部のチー...
-
秩父宮ラグビー場の座席料金に...
-
今年度の全国高校ラグビー選手...
-
千原ジュニアと千原せいじなら...
-
ラグビー 関東学生リーグは対抗...
-
リアルガチで元ラグビー日本代...
-
大学ラグビー
-
ラグビー審判について教えて
-
高校ラグビーの楽しいと思うと...
-
ラグビーワールドカップ2019の...
-
プロレスラーみたいな体型って...
-
運動部で一番練習メニューがキ...
-
塚本邦雄 『ずぶ濡れのラガ...
-
「水中の格闘技」地上波で水球...
-
スポーツで県大会優勝ってすご...
おすすめ情報