

先ほど、ワールドカップ準決勝でのウェールズとアルゼンチンの試合が終わり、アルゼンチンが勝利しました。
明日も仕事なので、軽く寝酒呑んで寝ようと思って、一通りチャンネル回したら、あと10分で終了する、点差ほぼ無しの おいしい場面のラグビー準決勝の試合を最後まで見ることができました。」
アルゼンチン 最後は、もう引退してもいいだろ、と思うようなベテランをドンドン投入して、試合をひっくり返しましたが、その中で、ウェールズの若い選手がトライに挑んでいるのですが、ことごとくアルゼンチンにに跳ね返されて、解説者が「若い人には無理。」みたいなことを言ってました。
これって、どういう意味なんでしょ?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一週間前に、そんなこと言ってましたかね。
アルゼンチンは、後半に切り札、34歳ベテランスタンドオフを投入。ウェールズは、逆にベテランに替えて22歳のスタンドオフを投入。そして22歳のパスコースを読んでいた34歳が、読みのインターセプトで、勝負あり。インターセプトを、されたことがあるけど、あれされると、もう、どうしようもないんだよね。おバカな質問に回答していただき、ありがとうございました。
J-Sportsの録画放送だったのですが、Liveの表示があったため、すっかり勘違いしてしまいました。
準決勝でのアルゼンチンはニュージーランドに全く歯が立たなかったようですが、南アフリカとイングランドの終盤の攻防は見ごたえがありました。
決勝戦は、29日(日)の4時からのようですので、できればliveでテレビ観戦したいと思います。
ご指摘と、インターセプトの解説ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このゆうみってジュニアグラビ...
-
サッカー
-
ジュニアとキッズの違いは何で...
-
ワールドカップラグビー 準決勝...
-
アメフトで10年間怪我をしな...
-
慶応義塾大学ラグビー部のチー...
-
秩父宮ラグビー場の座席料金に...
-
今年度の全国高校ラグビー選手...
-
千原ジュニアと千原せいじなら...
-
ラグビー 関東学生リーグは対抗...
-
リアルガチで元ラグビー日本代...
-
大学ラグビー
-
ラグビー審判について教えて
-
高校ラグビーの楽しいと思うと...
-
ラグビーワールドカップ2019の...
-
プロレスラーみたいな体型って...
-
運動部で一番練習メニューがキ...
-
塚本邦雄 『ずぶ濡れのラガ...
-
「水中の格闘技」地上波で水球...
-
スポーツで県大会優勝ってすご...
おすすめ情報