
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
勤める・務める・努める
これらの使い分けはネイティブでも難しいです。
学研国語大辞典によると、大体、以下のような使われ方が多いとのこと。
1.「勤める」は、与えられた仕事を毎日のように行うこと。「市役所に勤める」
2.「努める」は、努力すること。「完成に努める」「看護に努める」
3.「務める」は、与えられた役目や任務にあたること。「司会を務める」
「仕事を勤める」
どういったシチュエーションで使うのか不明ですが、間違いとは言えません。
ただ、あまり一般的な表現とは言えない。
やはり、「会社に勤める」という使いかたが自然。
一生懸命仕事をしている、という意味なら以下のような表現はできるでしょう。
「彼は、毎日、まじめに勤めている」
「彼は、毎日、まじめに会社勤めをしている」
No.5
- 回答日時:
仕事を勤めあげた、ならあり得るのかも。
仕事を勤め続ける→転職しても仕事に代わりはありませんね、不適切な表現ということになります、仕事の内容がより具体的ならあり得るでしょう。
No.3
- 回答日時:
参考程度に。
手元の国語辞典で「勤める」を調べてみました。
①勤めを、行う(果たす)
②困難や苦しさに耐える。耐えて何かをする。努力する。
例文:人前で怒らない、と勤 める(=我慢する)。
③引き受けた仕事、役割をする。
④私利私欲没して、人のために尽くす。
質問の仕事が含まれるなら
「勤める」より「勤め」で良いと思います。
例文:明日は、勤めが(仕事が)あるので酒は控える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 以下の日本語の文章の間違い直して頂ければ幸いです。 5 2022/05/20 11:57
- 英語 英語のビジネスライティング添削 1 2022/07/21 23:55
- 正社員 これは勤務時間ですか? 3 2022/04/07 22:25
- 事務・総務 仕事が決められない 3 2023/02/16 16:36
- 営業・販売・サービス 私は前職では食品工場に勤めておりました。主な業務は商品が規定に合っているか機械で検査したり、商品の箱 3 2022/09/08 17:59
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
- 会社・職場 管理職場について質問があります 同僚が今体調不良です。 来週から在宅勤務を上司から提案されたみたいで 3 2022/12/08 05:43
- 派遣社員・契約社員 僕の仕事てのが派遣なのではてことで不安です。みなさんこれて派遣だと思いますか? 自分はキャリアエージ 5 2022/08/05 11:57
- 会社・職場 交代制の仕事について 夜勤はどうしても眠たくなるため、気合いを入れるためにモンスターやレッドブルなど 1 2023/08/11 05:56
- 会社・職場 自分が今勤めている職場は福祉系で夜勤が多いのですが、最近上司が移動になり、4年間勤めてる自分はそろそ 1 2022/11/25 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事ができない40代です。
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報