dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

九州に詳しい方教えて下さい!!!
今度二泊三日で大分に行きます。1日目博多から湯布院へ行き別府泊。2日目は別府で地獄めぐりをする予定です。その後の予定を三択で迷っているので、土地勘のある方にアドバイス頂きたいです。
①その後そのまま別府を観光して、2日目も別府に泊まる、3日目の朝博多へ。5時まで博多でぶらぶらしてから新幹線で帰宅
②2日目午後ハウステンボスへ向かい夜イルミネーション、長崎泊。翌朝長崎観光 5時に博多発の新幹線に乗り帰宅
③2日目は別府でランチを食べてから博多へ向かい博多泊夜と翌日は博多でぶらぶら

希望としては②ですが、この三択でどれがオススメか、無理があるとか教えて頂きたいです。

A 回答 (3件)

1日目、別府観光、宿泊でいいと思います。


2日目にハウステンボス、長崎泊して帰るのもいいと思います。

ハウステンボスは、とても広いのでアトラクションで遊ぶ場合は1日ではたりませんが
ぶらぶら見物程度なら1日あれば十分です。
ただ、とても広いので1日中歩き回ってたらすごく疲れます。
ハウステンボスは、自転車レンタルもあり、二人乗り、4人乗りの自転車があります。
セグウェイとかもあります。
時間に余裕あれば、湯布院のフローラルヴィレッジもお勧めです。
フローラルヴィレッジはお店がたくさんあるので、お土産買って帰る場所には最適です。
全部見て回るのに、だいたい2~3時間くらいかかります。
美味しい食べ物屋さんもあるので、お昼時に行くのがいいかも。

最初にハウステンボス行って、宿泊して
2日目に別府の地獄めぐりとフローラルヴィレッジ行くという手もある。
別府は、他にもラクテンチ(遊園地)とか、海たまご(水族館)があるので
別府の方が見て回る所は多いです。
    • good
    • 0

①だとしたら1日目、別府より湯布院に泊まった方が良いです。


別府は地獄めぐりや公民館の温泉に入るのが楽しいのであって、ゆったり温泉宿に泊まるなら湯布院の方が良いです。

②、移動が苦にならないなら良いですが、印象としては欲張りすぎ、な気がします。

③、最初のアドバイスは却下、で1日目別府泊のままにするなら、これも楽しいかと思います。
    • good
    • 0

②はかなり強行で無理がありますね。

移動距離があるので観光時間そんなに無いでしょうね。あとは、ハウステンボスだけでも広大でイルミだけでは勿体無いと思います。あと場内広いので移動でヘトヘトになって歩き回る体力残らないかもです。
③でもいいですが、曜日によって福岡はホテル取れない状態が多い(特に土曜)宿泊代がやたら高いので注意がいりますよ。じゃらん等でググったら分かるので価格見てから考えた方がいいです。逆に別府は宿泊施設多くて食事つきで安いとこが多いです。

①が一番妥当だと思いますが。

私なら1日目は湯布院に泊まって2日目は別府泊で福岡かなぁ。
長崎なら長崎だけでハウステンボスと観光で福岡ってのがいいかなと思います。

車で移動の場合は運転者の負担が大きいし、鉄道移動だったらそれこそ移動時間が結構かかるので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!