

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元intel社員です。
CPUはできれば古いK付きをお勧めします。
安くて性能良いです。
古いi7-7700K位がお勧めです。
余り性能が下のクラスを使われますと、常に周波数が上がり発熱の原因となりますが、性能が高いと発熱も瞬間的なものとなり、安定度が違います。
3DゲームですとGPU性能が問われますので、高性能なグラボを使ってください。
グラフィックカードは**80とか**70とかの下の数字が多いものを選びましょう。
上の2桁は(もしくは1桁)は年代。
GTX780とGTX850のどちらが性能が良いかと言いますと、780の方が上ですが年式が1世代落ちます。
1050を買うくらいなら、前世代の*70か*80の方が性能は良いです。
値段が同じ古いフェラーリと新車のクラウンなら、フェラーリを買いましょう。
私はi9-9900KとRYZEN9-3900Xを使っております。
No.4
- 回答日時:
予算なりに余裕があるならi5ですね。
i5ならTBにも対応していますから。
i3はTB未対応なんですよね。
No.3
- 回答日時:
ドスパラのを参考にすると良いな。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?co …
i5にしておけば間違いないだろう。
i3だとヌルヌル動かないかもしれん。
むしろGPUは奮発しておきたい。
ゲームパソコンならそこには特に力を入れるべき。
ゲームの要求スペックはどんどん高くなるし GPUで高いのを買っておけば 買い替えた時にまた使える。
ちなみにGPUは消耗品で 壊れることもある。
性能ギリだと特にマズイ。
余裕があったほうが安心。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トルネコの大冒険2
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ジョーシンで昨日発売のゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
海外版ツムツムについて
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
不幸体質を直したい
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報