dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は教育学部を志望する高校3年生です。
大学に入ったら、教育学部に所属しますが、アナウンサーになりたいです。どのようにしたら良いでしょうか、また、教育学部出身のアナウンサーたちはどのように勉強してきたのでしょうか、

A 回答 (1件)

こんにちは!



アナウンサーについては、専門の塾などがあり早い段階からダブルスクールしています。
お金もかかるので、親御さんの経済的な協力も必要になります。

アナウンススクール一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A …

また掲載ないスクールでも、アナウンスコースがあるので、ネットで探してみてください。

あと、教育学部だと教員も目指してるのかな?
それか親御さんの方針、もしくは成績からまずは教育学部に行きアナウンサー目指すのかな?

ご事情がある上と思いますが、もし教員を目指さずに教育学部を目指すとなると、専門授業で気持ち的に辛くなったり、学校によってはまわりはみな教員を目指すなかで居場所があるか、などの悩みを抱える原因にもなります。

私は教員かアナウンサーと思い教育学部に入学式、結局教員になりました。
アナウンサーになる、がメインであれば学部は興味ある勉強が出来るところが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!